2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25861000
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
岩本 邦弘 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50569796)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | うつ病 / 社会機能 / 社会復帰 / 運転技能 / 向精神薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
うつ病患者の社会機能の1つとして、具体的な日常生活動作である自動車の運転技能に着目し、健常対照群との比較を行うことで、うつ病患者の運転技能の実態を把握し、運転技能と認知機能、症候学的評価との関係を調べている。 本年度までに、うつ病患者68名(42±7才)と健常対照群67名をリクルートした。研究参加者は、運転免許を有し、運転歴があることを確認している。うつ病患者の多くが寛解しており、処方内容は、抗うつ薬単剤率64%、ベンゾジアゼピン併用率61%、抗精神病薬併用率33%であった。また、うつ病患者群は健常者群に比し、教育歴、運転頻度、年間走行距離、社会適応度が有意に低く、抑うつ傾向が有意に高い結果であった。うつ病患者の運転技能は健常者と統計学的有意には異ならなかった。ただし、患者群ではばらつきが存在し、年間走行距離が有意に影響していた。運転技能と背景情報、認知機能、症状評価尺度の関係について、重回帰分析を行った所、年間走行距離が弱いながら有意に運転技能に影響していた。患者群の運転成績のばらつきについて検討したところ、処方薬の偏りは認められず、社会適応度、年間走行距離、注意機能が関与する可能性が示唆された。 これまでの研究実績として、うつ病患者の運転技能はばらつきがあるものの、健常者に比して有意な低下は確認されず、向精神薬の慢性投与は、運転技能に強く影響しない可能性が示唆された。本研究の一部は、第12回日本うつ病学会学会奨励賞を受賞した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
対象症例の収集が頭打ちになっており、目標症例数に達しなかった。今後も関連施設との連携を強化し、サンプリングを継続する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
サンプリングは継続しつつ、これまでの研究成果および新たな解析結果について、順次発表および国際英文誌に投稿することを企図している。
|
Causes of Carryover |
目標症例数に達しなかったため、サンプリングを継続している。その解析経費としての予算の執行が遅れており、その費用が次年度使用額となった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
参加者リクルートを継続しつつ、解析を進め、成果発表や英文論文化を進める予定である。
|
Research Products
(8 results)
-
-
[Journal Article] The effects of acute treatment with ramelteon, triazolam, and placebo on driving performance, cognitive function, and equilibrium function in healthy volunteers2015
Author(s)
Miyata A, Iwamoto K, Kawano N, Kohmura K, Yamamoto M, Aleksic B, Ebe K, Noda A, Noda Y, Iritani S and Ozaki N
-
Journal Title
Psychopharmacology (Berl)
Volume: 232
Pages: 2127-2137
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-