• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

3次元的生物効果線量(BED)分布解析による新たな包括的放射線治療評価法の探索

Research Project

Project/Area Number 25861070
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

田巻 倫明  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (20400749)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords放射線治療 / 生物効果線量 / 線量分布 / 合成分布 / 子宮頸癌 / 対外照射 / 小線源治療
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度には、子宮頸癌に対する放射線治療における体外照射と子宮腔内照射の生物効果線量(Biologically effective dose、BED)の全合成分布の解析を進め、日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第16回学術大会でその研究成果を発表した。また、疑似ファントムを用いた標準的放射線治療計画の解析では、3次元的なBED分布および生物効果線量-体積ヒストグラム(BED-Volume histogram、BEDVH)のパラメータを解析し、その研究成果を日本放射線腫瘍学会第27回学術大会のワークショップにて発表した。これらの解析ではこれまで明らかなされていなかった放射線治療における腫瘍に対する投与線量を明らかにすることができた。その線量分布解析の結果を報告した論文はJournal of Radiation Researchにアクセプトされ現在出版準備中である。また、国際学会 Americal Radium Society Annual Meetingにて発表する予定である。また、BEDVHの解析に関しては現在論文作成中である。
また、臨床症例における臓器の変形などを考慮してBED合成分布を作成し、抽出されたBEDVHパラメータの比較評価を行い、その解析法の有用性について解析した。この結果は、学術雑誌Radiation Oncologyに発表した(Abe T, Tamaki T, et al. Assessing cumulative dose distributions in combined radiotherapy for cervical cancer using deformable image registration with pre-imaging preparations. Radiat Oncol. 2014 Dec 20;9:293.)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の進捗および、発表に関してはおおむね順調に進捗している。重粒子線治療のBEDVHに関しては施設の異動があったため、継続することは困難であった。

Strategy for Future Research Activity

平成25、26年度の成果の学会発表、論文発表を継続していく予定である。強度変調放射線治療、画像誘導小線源治療についてもBEDVH解析を進め、また、他疾患における放射線治療への応用についても研究を進めていく予定である。

Causes of Carryover

前年度同様、線量分布解析ソフトの解析に関しては、現在使用中のプログラム機能を活かし開発することで支出が削減できた。また、海外学会発表に関しては演題の採択に至らなかったため、学会出張費は執行されなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度以降の学会発表、論文発表およびプログラム開発などを継続し、それらの研究活動に予算を充てていく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Filling the Gap of Central Shielding: Three-Dimensional Analysis of EQD2 Dose in Radiotherapy for Cervical Cancer with the Central Shielding Technique2015

    • Author(s)
      Tomoaki Tamaki, Tatsuya Ohno, Shin-ei Noda, Shingo Kato, Takashi Nakano
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 56 Pages: 804-810

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv029

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Assessing cumulative dose distributions in combined radiotherapy for cervical cancer using deformable image registration with pre-imaging preparations2014

    • Author(s)
      Takanori Abe, Tomoaki Tamaki, Souichi Makino, Takeshi Ebara, Ryuuta Hirai, Kazunori Miyaura, Yu Kumazaki, Tatsuya Ohno, Naoto Shikama, Takashi Nakano, Shingo Kato
    • Journal Title

      Radiation Oncology

      Volume: 9 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1186/s13014-014-0293-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Analysis of Composite EQD2 Dose Distribution in Radiotherapy for Cervical Cancer Using Central Shielding Technique2015

    • Author(s)
      Tomoaki Tamaki, Tatsuya Ohno, Shin-ei Noda, Shingo Kato, Takashi Nakano
    • Organizer
      The 97th Annual Meeting of the American Radium Society
    • Place of Presentation
      米国ハワイ州カウアイ、Grand Hyatt Kauai
    • Year and Date
      2015-05-02 – 2015-05-05
  • [Presentation] 中央遮蔽を用いた骨盤照射と腔内照射併用におけるHR-CTV D90とD98の検討2014

    • Author(s)
      田巻倫明、野田真永、阿部孝憲、鹿間直人、大野達也、加藤真吾、中野隆史
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-13
  • [Presentation] 子宮頸癌放射線治療におけるLQモデルの応用:3次元的生物学的線量分布解析による線量評価2014

    • Author(s)
      田巻倫明、阿部孝憲、安藤謙、村田和俊、野田真永、大野達也、加藤真吾、中野隆史
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第52回生物部会学術大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市、メルパルク京都
    • Year and Date
      2014-07-12
  • [Presentation] 子宮頸癌に対する中央遮蔽を用いた全骨盤照射と子宮腔内照射の併用におけるEQD2分布の解析2014

    • Author(s)
      田巻倫明、阿部孝憲、安藤謙、村田和俊、野田真永、大野達也、加藤真吾、中野隆史
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第16回学術大会
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市、幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi