• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

悪性腫瘍の放射線治療効率を高める新たなPET画像診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 25861099
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

礒橋 佳也子  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤) (50598604)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords悪性腫瘍 / PET/CT / MRI / 治療効果 / 代謝
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、扁平上皮癌(Fadu)の細胞を培養し、小動物腫瘍モデルを作成し、これらの技術を習得した。合成した各代謝トレーサを小動物腫瘍モデルに投与し、放射線治療前のPET-MRI並びにPET-CT撮像を行い、小動物への各代謝トレーサの最適な投与量、投与後のPET並びにMRI撮像の最適撮像開始時間および撮像時間の決定、撮像のシーケンスの決定に努めた。
放射線治療前の評価はできたが、放射線治療を行う際の照射方法や照射範囲、照射量などの決定に難渋し、研究の進行が遅れている。
臨床部門では、中性子捕捉療法を受けた頭頸部癌再発患者の経過をアミノ酸代謝PETイメージング製剤で評価し、データの蓄積並びに解析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

小動物腫瘍モデル作成の技術を習得し、放射線治療前の画像評価は行えるようになった。
放射線治療後の画像評価時期の決定、薬剤合成の調整、放射線治療条件(照射線量、範囲、照射時間など)の設定が予想外に困難であり、放射線治療後の安定した画像評価が得られていない。再度これらの条件を検討し、調整を行う必要がある。

Strategy for Future Research Activity

放射線治療の照射線量や照射範囲、照射時間の検討並びにこれら条件の最適化をはかったうえで、放射線治療前後の画像評価と病理組織学的評価を行い、解析並びにまとめを行っていく。

Causes of Carryover

小動物腫瘍モデルの放射線治療後の画像評価時期の決定、薬剤合成の調整、放射線治療条件(照射線量、範囲、照射時間など)の設定条件を再度検討し、研究を行う必要が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

小動物購入費、細胞培養を行う物品費、PET分子イメージングセンター利用料、病理標本作成費、英文構成費などが必要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Distribution of intravenously administered acetylcholinesterase inhibitor and acetylcholinesterase activity in the adrenal gland: 11C-donepezil PET study in the normal rat.2014

    • Author(s)
      Watabe T, Naka S, Ikeda H, Horitsugi G, Kanai Y, Isohashi K, Ishibashi M, Kato H, Shimosegawa E, Watabe H, Hatazawa J.
    • Journal Title

      PLoS One. 2014 Sep 16;9(9):e107427.

      Volume: 16 Pages: 1 16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107427. eCollection 2014.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Early treatment effects with anti-CD20 immunotherapy in aggressive non-Hodgkin lymphoma: Histopathological, MR-based morphometric, and FDG PET/CT-based metabolic studies in nude rats.2014

    • Author(s)
      礒橋佳也子
    • Organizer
      EANM 2014
    • Place of Presentation
      Gothenburg, Sweden
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-22
  • [Presentation] FBPA-PETの標準化に向けて2014

    • Author(s)
      礒橋佳也子
    • Organizer
      第47回近畿核医学地方会
    • Place of Presentation
      神戸大学医学部附属病院医学部会館シスメックスホール
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-12
  • [Presentation] FBPA-PETの標準化2014

    • Author(s)
      礒橋佳也子
    • Organizer
      第13回日本中性子捕捉療法学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-05
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi