• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア機能不全は放射線誘発遅延性神経細胞死に関与するか?

Research Project

Project/Area Number 25861113
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

小橋川 新子(菓子野新子)  大分大学, 医学部, 研究支援者 (70637628)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords電離放射線 / ミトコンドリア形態 / 神経変性 / 遅発性活性酸素種 / Drp1タンパク質 / カルシウムシグナル / 神経軸索 / 遅延的影響
Outline of Annual Research Achievements

本研究は放射線照射による遅延的ミトコンドリア機能不全が神経細胞死や神経変性を誘導する機構を解明することを主な目的とした。
最終年度では、放射線を照射された神経細胞において遅延的ミトコンドリア膜構造が変化するか、また遅延的ミトコンドリア機能不全が誘導される機構を明らかにする目的で、カルシウムシグナルによる照射後のDrp1の活性化について調べることを計画していた。照射後のカルシウム濃度についてはFura4 assay kit、カルシウムシグナル阻害についてはカルシウムキレート剤処理により行った。
放射線照射により細胞内カルシウム濃度が6Gy照射1日後から3日後にかけて2.3倍程度増加していることがわかった。Drp1タンパク質セリン378のリン酸化が照射により変化するのかウェスタンブロッティングにより調べた結果、照射3日後にDrp1セリン378のリン酸化が減少することがわかった。また細胞内カルシウムキレート剤(BAPTA-AM)を1時間処理することによりDrp1セリン378のリン酸化が増加することから、照射後細胞内のカルシウム濃度が増加することによりカルシニューリンが活性化し、Drp1セリン378の脱リン酸化が起こっていることが考えられた。また、照射後の神経軸索の長さを測定した結果、照射により神経軸索が約1.4倍程度長くなり、Drp1タンパク質をノックダウンすることによりこれを抑制することがわかった。
以上の結果より、放射線照射によりカルシニューリンによりDrp1タンパク質が脱リン酸化し活性化する。これによりミトコンドリアの構造がバラバラのフラグメント状となり軸索が照射をしていない細胞よりも長くなりやすいことが示唆された

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Ionizing Radiation-Induced Cell Death Is Partly Caused by Increase of Mitochondrial Reactive Oxygen Species in Normal Human Fibroblast Cells.2015

    • Author(s)
      Kobashigawa S, Kashino G, Suzuki K, Yamashita S, Mori H.
    • Journal Title

      Radiat Res.

      Volume: 183(4) Pages: 455-464

    • DOI

      10.1667/RR13772.1.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Gemcitabine induces radiosensitization through inhibition of Rad51-dependent repair for DNA double-strand breaks.2015

    • Author(s)
      Kobashigawa S, Morikawa K, Mori H, Kashino G.
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Relief of delayed oxidative stress by ascorbic acid can suppress radiation-induced cellular senescence in mammalian fibroblast cells2015

    • Author(s)
      Shinko Kobashigawa, Genro Kashino, Hiromu Mori, Masami Watanabe
    • Journal Title

      Mechanisms of Ageing and Development

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.mad.2015.05.002

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Comparison of the biological effects of (18)F at different intracellular levels.2014

    • Author(s)
      Kashino G, Hayashi K, Douhara K, Kobashigawa S, Mori H.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 454(1) Pages: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.136.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Analysis of the biological effects of 18F at different intracellular levels.2015

    • Author(s)
      Genro Kashino, Kazutaka Hayashi, Kazumasa Douhara, Shinko Kobashigawa,Hiromu Mori
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      京都国際会議場 (京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-29
  • [Presentation] Radiation induced delayed oxidative stress is related to p53 dependent senescence-like-growth arrest.2015

    • Author(s)
      Shinko Kobashigawa, Genro Kashino, Hiromu Mori, Masami Watanabe
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      京都国際会議場 (京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-29
  • [Presentation] 放射線誘発遅発性活性酸素種は細胞死を引き起こすか?2014

    • Author(s)
      小橋川新子、菓子野元郎、森宣
    • Organizer
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター (鹿児島県・鹿児島市)
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [Presentation] 癌細胞のバイスタンダー効果を介した放射線抵抗性獲得機構2014

    • Author(s)
      菓子野元郎、小橋川新子、森宣
    • Organizer
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター (鹿児島県・鹿児島市)
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [Presentation] 遅発性活性酸素種は放射線感受性に影響する2014

    • Author(s)
      菓子野元郎、小橋川新子、森宣
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会 第52回生物部会学術大会
    • Place of Presentation
      メルパルク京都 (京都府・京都市)
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-12
  • [Presentation] PET薬剤による被ばくの影響2014

    • Author(s)
      菓子野元郎、林和孝、堂原一将、小橋川新子、森宣
    • Organizer
      第51回 放射線影響懇話会
    • Place of Presentation
      長崎大学 (長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi