• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

高分解能および高感度を実現するHybridSPECT画像再構成法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25861131
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionKyoto College of Medical Science

Principal Investigator

松本 圭一  京都医療科学大学, 公私立大学の部局等, 講師 (60393344)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords二検出器型ガンマカメラ装置 / SPECT / 画像再構成 / 反復法 / 補間
Research Abstract

核医学検査の1つである単光子放射断層撮影(SPECT)は、放射性医薬品を被検者に投与して投与された極めて微量の放射性薬剤の体内放射能分布を画像化するもので、脳血管障害や虚血性心疾患の診断技術として広く有効性が認知されている。近年ではアルツハイマー型認知症に代表される脳変性疾患認知症の早期診断や分子イメージング技術としても着目されている。しかしながら、SPECTは測定原理上、量子雑音が多く、かつ医療画像の中でも空間分解能が低いため、短時間で高い感度と空間分解能を実現できる手法の研究が極めて重要である。
本研究では、特別なハードウェアを用いずに良質な画像を形成できるHybrid SPECT画像再構成法(非対称SPECT収集と補間投影データ法を組み合わせ逐次近似画像再構成法で画像形成する手法)を研究開発している。本研究の実施計画は、①補間投影データ法の最適化および汎用型二検出器型ガンマカメラ装置における年間感度変動の調査、②収束を制御する緩和係数を導入した逐次近似画像再構成法の開発および緩和係数の最適化、③ファントムを用いた汎用型二検出器型ガンマカメラ装置での検証、から成る。今年度は①について研究を進めるために計算機シミュレーションで作成した数値ファントムを用いて最適な補間投影データ法を検討した。また、汎用型二検出器型ガンマカメラ装置を用いて、1年間の感度変動を調査した。
最適な補間投影データ法は投影データ数に依存する可能性が示唆された。また、汎用型二検出器型ガンマカメラ装置の感度は年間を通じて一定ではなく、気温(室温)の影響を受けると示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)補間投影データ法の最適化については、計算機シミュレーションによる数値ファントムで検討が進んでおり、おおむね順調に進展している。
(2)汎用型二検出器型ガンマカメラ装置の感度変動を調査するために、欧米や本邦で定められた性能評価法(均一性測定法や感度測定法)を情報収集しておく必要がある。最新の規格を入手し、各種測定方法の情報収集は着実に進んでいる。
(3)汎用型二検出器型ガンマカメラ装置における1年間の感度変動は、月に一回の頻度で均一性や感度を測定しており、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

(1)計算機シミュレーションで検討した最適な補間投影データ法が、汎用型二検出器型ガンマカメラ装置に実装できるか、また装置の年間感度変動を継続して検討する。
(2)緩和係数を導入した逐次近似画像再構成法の開発に着手し、知識提供者から支援を受けて本法の妥当性を検討する。
(3)本研究に関係する各種手法(感度測定法、補間方法および画像再構成法など)の研究動向を情報収集する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当該年度の研究費は、ほぼ計画通りに使用した。年度末に予定していた支出が、請求書未着のため2014年4月の支払いとなったため僅かに研究費が残った。
①本邦および欧米の研究動向を入手するために、国内外の学会に参加する。②知識提供者との情報交換するため出張する。③感度変動の調査に必要な放射性医薬品の購入、国際学会での発表や論文執筆に利用するコンピュータソフトウェアを購入する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] がんFDG-PET/CT撮像法ガイドライン第2版2014

    • Author(s)
      福喜多博義, 織田圭一, 白石貴博, 鈴木一史, 西田広之, 松本圭一, 寺内隆司, 坂本攝, 西尾知之, 井狩彌彦, 千田道雄, 木村裕一, 大﨑洋充, 島田直毅
    • Journal Title

      核医学技術

      Volume: 33 Pages: 377-420

  • [Journal Article] 二種類のFDG-PET ガイドラインに対応した解析ソフトウェアパッケージの開発2013

    • Author(s)
      松本圭一, 遠藤啓吾
    • Journal Title

      日本放射線技術学会雑誌

      Volume: 69 Pages: 648-654

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がんFDG PET/CT撮像法標準化におけるSUVの検証2013

    • Author(s)
      松本圭一, 福喜多博義, 鈴木一史, 西田広之, 井狩彌彦, 織田圭一, 木村裕一, 島田直毅, 白石貴博, 寺内隆司, 千田道雄
    • Organizer
      第53回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20131108-20131110
  • [Presentation] Variability in PET quantitation within a multicenter studies in Japan2013

    • Author(s)
      Matsumoto K, Suzuki K, Fukukita H, Ikari Y, Oda K, Kimura Y, Sakamoto S, Shimada N, Shiraishi T, Nishio T, Nishida H, Terauchi T, Senda M
    • Organizer
      Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine 2013
    • Place of Presentation
      Lyon
    • Year and Date
      20131019-20131023
  • [Presentation] QA/QC:PET装置、周辺機器の精度管理2013

    • Author(s)
      松本圭一
    • Organizer
      PETサマーセミナー2013 in加賀百万石
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130823-20130825
    • Invited
  • [Presentation] デリバリーFDG-PET/CT検査におけるPET画像の画質標準化についての検討2013

    • Author(s)
      清水敬二, 松本圭一, 四井哲士, 三船祐輔, 日野恵, 千田道雄, 山本誠一
    • Organizer
      PETサマーセミナー2013 in加賀百万石
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130823-20130825
  • [Presentation] Usefulness of CT iterative reconstruction method for low-dose CT attenuation correction on the accuracy of PET image in obesity phantom study2013

    • Author(s)
      Matsutomo N, Onishi H, Nagaki A, Matsumoto K, Sasaki M
    • Organizer
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 2013 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Vancouver
    • Year and Date
      20130608-20130612
  • [Book] 図解診療放射線技術実践ガイド第3版2014

    • Author(s)
      遠藤啓吾編集
    • Total Pages
      1084
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 診療放射線技師国家試験対策全科改訂11版2014

    • Author(s)
      西谷源展編著
    • Total Pages
      610
    • Publisher
      金芳堂
  • [Book] 医用放射線辞典第5版2013

    • Author(s)
      医用放射線辞典編集委員会編
    • Total Pages
      765
    • Publisher
      共立出版
  • [Remarks] 専任教員の研究業績

    • URL

      http://www.kyoto-msc.jp/international/research.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi