2014 Fiscal Year Annual Research Report
肝細胞癌個別化治療を目指したHOXB9によるEMT誘導と血管新生亢進について
Project/Area Number |
25861217
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
千葉 斉一 東京医科大学, 医学部, 講師 (90348665)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | hoxB9 / Sorafenib |
Outline of Annual Research Achievements |
【方法】HoxB9高発現細胞株にsiSMAD4を導入してSMAD4をKnockdownすることによってTGFb経路を遮断して、血管新生因子やSorafenibの作用機序におけるSignatureの発現量との相関関係を検討する。 【結果】HosB9高発現細胞株に対してsiSMAD4にて処理することによって、血管新生因子のPDGF、PDGFR、VEGFの発現量は有意に低下した。またSorafenib作用機序のSIgnatureであるpMEKやpRAFなども、Western blottingの結果から低下を認めた。
|