• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

麻酔薬ケタミンのNatural Killer cell活性に与える影響

Research Project

Project/Area Number 25861353
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

丹羽 英智  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (20374845)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsケタミン / ナチュラルキラー細胞活性
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は引き続き予定を変更し、癌切除手術を受けた患者のNK細胞活性を測定する臨床研究を行うこととなっていた。まず始めに、前立腺癌患者をプロポフォール、レミフェンタニルで麻酔を行う群、プロポフォール、レミフェンタニル、ケタミンで麻酔を行う群に振り分け、麻酔施行前、麻酔導入後、術後の3点で採血を行い、NK細胞活性を測定するプロトコールを立てた。
弘前大学大学院医学研究科倫理委員会の承認を得た後、UMIN臨床試験登録システムに登録を行い、準備をおこなった。NK細胞活性はSRL株式会社の研究室に外注でお願いすることとした。
上記、予定を組んだうえで、測定を行っているが、現在、進行が遅れており、必要なN数に達していない。本研究は、今後も継続・発展させる予定であり、臨床業務を行いつつ、データも収集することができるシステムとなってる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] A modified paravertebral block to reduce risk of mortality in a patient with multiple rib fractures.2015

    • Author(s)
      Hitoshi Yoshida, Shinya Yaguchi, Atsufumi Matsumoto, Hiroyuki Hanada, Hidetomo Niwa, Masatou Kitayama
    • Journal Title

      The American journal of emergency medicine

      Volume: 33 Pages: 735-736

    • DOI

      1532-8171

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi