• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

幼若ラット脳へのセボフルランの毒性に対する間葉系幹細胞の予防・治療的効果の検討

Research Project

Project/Area Number 25861361
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

里元 麻衣子  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10611551)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords幼若脳 / 麻酔薬 / アポトーシス
Research Abstract

セボフルランを含む麻酔薬の投与により、発達段階の中枢神経細胞で、アポトーシスを起こすなどの毒性があることが明らかとなっているが、予防・治療法はわかっていない。一方、間葉系幹細胞の投与が、中枢神経系に対して、組織の再生を促す効果があることが示されてきており、麻酔薬の毒性に対しても治療的な効果があるのではないかと期待される。本研究では、培養細胞系ならびに新生仔ラットを用いた実験モデルにより、骨髄由来の間葉系幹細胞が、セボフルランの持つ幼若神経細胞への毒性に対して、予防的または治療的な効果があるかどうかを検討することを目的としている。
平成25年度の計画として、1.2.の2つを予定していた。
1.ラット胎仔神経細胞とラット骨髄間葉系幹細胞の共培養系を用いた検討:前段階としてより培養の簡単なマウスの褐色細胞腫株であるPC12細胞を用いた。PC12細胞の幼若期からの各成長段階に麻酔薬を曝露させ、神経毒の最もおこりやすい時期を同定した。分化4日目のPC12細胞に骨髄間葉系幹細胞の共培養を行ったところ、治療効果は認められなかった。また、骨髄系幹細胞の培養上清のみを用いた神経毒の治療効果についても認められなかったため、速やかに2の実験に移行した。
2. in vivo新生仔ラットモデルにおける骨髄間葉系幹細胞の予防・治療効果の検討:生後6日のラットを3%セボフルランに6時間曝露させるモデルを用いて、骨髄間葉系幹細胞の前投与により、神経細胞に起こるアポトーシスが予防できるかどうかを検討した。投与ルートとして皮下投与において、治療効果が認められなかった。引き続いて外頸静脈より投与方法を確立し、検討を行った。骨髄間葉系幹細胞前投与および培養上清前投与において、麻酔薬により引き起こされる炎症反応は抑えられたものの、神経毒治療効果は認められなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

科研費で計画していた研究計画は平成25年度のうちに明らかにすることができた。その内容を論文にまとめて、現在投稿準備中である。また麻酔薬の神経毒に対する治療法の開発として効果的な薬剤を発見したため、現在追加実験を行っている。

Strategy for Future Research Activity

幼若神経細胞への麻酔毒性に対して骨髄間葉系幹細胞の予防効果については、炎症反応は抑えるものの神経毒自体は抑制できなかった。しかしながら効果的な薬剤の同定に成功したため、その薬剤について麻酔の神経毒抑制効果について引き続き研究を行っている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] レスベラトロールのセボフルラン曝露前投与は, 幼若なマウス脳へのアポトーシス誘導を阻止できない2013

    • Author(s)
      里元麻衣子、内田篤治郎、伊藤裕之、槇田浩史
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 62 Pages: 1184-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨髄間葉系幹細胞が麻酔薬により幼若期中枢神経毒性治療効果の検討2014

    • Author(s)
      孫忠良、里元麻衣子、槇田浩史
    • Organizer
      日本麻酔科学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      20140515-20140517
  • [Presentation] レスベラトロールのセボフルラン曝露前投与は, 幼若なマウス脳へのアポトーシス誘導を阻止できない2013

    • Author(s)
      里元麻衣子, 内田篤次郎, 伊藤裕之, 竹本彩, 槇田浩史
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル金沢、ホテル日航金沢(石川県金沢市)
    • Year and Date
      20131101-20131103

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi