2014 Fiscal Year Annual Research Report
5α還元酵素阻害剤のステロイドホルモンとメンズヘルスに与える影響
Project/Area Number |
25861453
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
前田 高宏 慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (00407090)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 5α還元酵素 / 性機能 / 男性更年期 / メンズヘルス |
Outline of Annual Research Achievements |
dutasteride内服例を前向き時系列に採血および蓄尿検査、排尿機能や性機能、男性更年期障害に対する影響について網羅的に調査を行なった。 ①3D超音波では、前立腺体積、側葉体積、中葉体積ともほぼ同様の縮小率を認めた。治療前の前立腺総体積に対する側葉の体積比、側葉体積に対する中葉の体積比は治療効果と有意な相関を持つことを示した。 ②性機能は内服時に性活動が活発であった者を対象にすると内服前後で有意にIIEF5、EHS性機能の低下を認めた。また内服開始の時点で性機能がある程度保たれているものおよび年齢が若年であるものほど本剤の性機能の低下に対し負担に感じていることを示した。 ③男性ホルモンは本剤内服前後で約10-20%の上昇を認めた。男性更年期の質問票であるAMSスコアは内服前後で顕著な改善効果は認めなかったが、内服開始時に男性ホルモン値が低くかつAMSスコアが低値である症例に関しては本剤内服によって男性更年期障害のスコアの改善を認めた。 ④尿中ステロイドプロファイルの結果では、Androsterone/etiocholanolone(An/Et)比は1.25から0.014に、平均α-tetrahydrocortisol(THF)/THF比は0.83から0.004に、平均α-tetrahydrocorticosterone(THB)/THB比は2.11から0.009に有意に低下した。尿中ステロイド代謝産物の比は年齢、本剤投与前の排尿状態、前立腺容積に関わらず全例に顕著な低下を認めた。 ⑤中断例において平均An/Et比は内服前1.42、中断前0.01、中断1ヶ月0.02、3ヶ月0.18、6ヶ月1.17であった。中断後のPSAの回復はAn/Et比の回復の推移と有意な相関がみられた。
|
-
-
-
-
[Presentation] Prospective evaluation of efficacy and safety of solifenacin and mirabegron treatment in BPH patients treated with dutasteride but having OAB symptoms2014
Author(s)
Ishioka, Katsura, Kikuchi, Eiji; Maeda, Takahiro; Hasegawa, Masanori; Kosaka, Takeo; Shinojima, Toshiaki; Nagata, Hirohiko; Miyajima, Akira; Nakagawa, Ken; Oya, Mototsugu
Organizer
2014 American Urological Association Annual Meeting
Place of Presentation
ORLANDO FL,USA
Year and Date
2014-05-16 – 2014-05-21