• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

母児免疫寛容のメカニズムに着目した新しい婦人科免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25861467
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

清水 大  秋田大学, 医学部, 講師 (60400503)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords母児免疫寛容 / 癌免疫療法
Outline of Annual Research Achievements

婦人科癌細胞株の検討から、子宮頸癌細胞株(Hela)と卵巣癌細胞株(SK-OV-3)においてHLA-Gの発現をRT-PCR法で確認した。In vivoでの検討を想定し、この細胞株にLuc遺伝子を導入し安定発現株を作成した。これらの細胞株とヒト非ホジキンリンパ腫から樹立されたNK細胞株(NK-92)を共培養し、抗HLA-G抗体共存下での細胞障害活性を測定し検討中である。治療応用への可能性を探るためには、in vivoでの再現性とin vivoでの検討を行う必要があり検討を継続している。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi