• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

エストロゲン標的臓器におけるLKB1-AMPKの機能解析

Research Project

Project/Area Number 25861475
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research Institution独立行政法人国立国際医療研究センター

Principal Investigator

大石 元  独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (40401088)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsAMPK / LKB1 / SIRT3
Research Abstract

本研究は、細胞内のエネルギーバランスをつかさどるAMPKとその上流でAMPKをリン酸化するLKB1とが、卵巣・子宮内膜・乳腺組織の増殖分化あるいは局所での性ステロイド合成をどのように調節しているかを明らかにするものである。
初代培養系および細胞株を用いて、エストロゲン標的臓器でのLKB1-AMPK経路による細胞増殖制御および性ステロイド合成系への関与を検討した。
またAMPKと相互作用する因子としてSIRT3に着目し、SIRT3による卵巣顆粒膜細胞でのステロイド合成の調節について検討した。
1)ヒト卵巣顆粒膜細胞、子宮内膜および乳腺細胞の初代培養系または細胞株を用いて、 LKB1/AMPKを強制発現あるいはsiRNA法によるノックダウンした場合、またはAMPKを活性化させた場合の、性ステロイド合成および細胞の増殖分化に対する影響を検証する。
2)LKB1/AMPK経路とエストロゲン受容体を介する転写制御機構との間のクロストークを明らかにし、LKB1/AMPKのエストロゲン標的組織特異的な機能を解明する。
3)ヒト顆粒膜細胞を用いて酸化ストレス下でのSIRT3のプロゲステロン合成能に与える影響を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

AMPKおよびその関連調節因子であるSIRT3とのステロイド合成に与える影響について、ヒト卵巣顆粒膜細胞において一定の知見がえられた。今後さらにその結果を検討し、メカニズムの解明まで到達したい。

Strategy for Future Research Activity

AMPK/LKB1/SIRT3が性ステロイド合成系をどのような経路で調節しているかをノックダウン法、ルシフェラーゼアッセイなどを用いて検討する。ヒト卵巣顆粒膜細胞の検体あるいは組織検体を用いてアロマターゼの発現とAMPK/LKB1/SIRT3の発現の相関を検討する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] SIRT3 positively regulates folliculogenesis- and luteinization-related genes and progesterone by manipulating oxidative stress in human luteinized granulosa cells.2014

    • Author(s)
      Houju Fu et. al.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 5 Pages: 1104-1109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 術前診断が困難であった尿膜管腫瘍の1例2013

    • Author(s)
      宮本雄一郎,平池修,長阪一憲,大石 元,甲賀かをり,藤本晃久,大須賀 穣,矢野 哲,上妻志朗,武谷雄二.
    • Journal Title

      日本産科婦人科内視鏡学会雑誌

      Volume: 29(1) Pages: 69-73

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2. Effect of the combination therapy with conjugated estrogens and raloxifene on bone metabolism, endometrial safety, and coagulation profile in postmenopausal women.

    • Author(s)
      Hajime Oishi, Osamu Hiraike-Wada, Manabu Nakazawa, Miki Tanaka, Ayako Sakurabashi, Mana Hirano, Akira Shirane, Yoshihiro Morita, Miyuki Harada, Maya Takamoto, Shiqing Zhang, Misao Nakanishi, Miyuki Sadatsuki, Koji Kugu, Yutaka Osuga, Tetsu Yano.
    • Organizer
      The 5th Scientific Meeting of the Asia Pacific Menopause Federation (APMF).
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 4. 家族性卵巣機能不全原因遺伝子FOXL2はエストロゲンレセプター(ER)βの転写活性化能を抑制する.

    • Author(s)
      平野茉来,平池 修,白根 晃,櫻橋彩子,傅厚菊,磯野渉,大石 元,織田克利,川名敬,矢野哲,大須賀穣,藤井知行
    • Organizer
      第18回日本生殖内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 凍結融解胚移植例と新鮮胚移植例の妊娠初期の血清hCG値推移の比較検討

    • Author(s)
      吉新明日香,原田美由紀,大津 洋,藤本晃久,大石 元,平田哲也,堤亮,大井なぎさ,甲賀かをり,平池修,大須賀穣,藤井知行
    • Organizer
      第58回日本生殖医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
  • [Book] 機能性食品素材のためのヒト評価(山本哲郎 監修)第11章更年期序論.2013

    • Author(s)
      大石 元
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      JMC出版
  • [Book] 3. 今日からできるホルモン補充療法―HRT実践マニュアル(水沼英樹 編著)V. 施行中の検査とトラブルの対応 2.出血時の対応.2013

    • Author(s)
      大石 元,矢野 哲
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi