• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト絨毛外栄養膜細胞に特異的に発現する新規蛋白laeverinの機能解析

Research Project

Project/Area Number 25861490
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

堀江 昭史  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30535836)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordslaeverin / EVT
Outline of Annual Research Achievements

着床後の胎盤形成期には母体はEVTを非自己であるが同種の個体であることを認識しつつ、免疫的な寛容状態を保ったままEVTと協調して自己組織であるラセン動脈の再構築を完遂する。しかしながらこの時期のEVT由来のembryonal signalに相当する液性因子は不明のままであった。今回EVT に特異的に発現するlaeverin(LVRN)がsoluble formとしてEVTから分泌されることが確認され、LVRNがembryonal signalの有力な候補として登場したため、新しい展開が期待できると考え、LVRNの機能解析について検討した。
リコンビナントLVRNがligandとしてEVTから放出され、免疫細胞へ結合するかの検討のため、脱落膜内の免疫細胞を分離培養した上で、リコンビナントを添加した。免疫細胞への細胞膜への結合を確認するために、flow cytometryを行ったが、細胞表面にLVRNの発現は確認できなかった。またrLVRNによるNK細胞(細胞株YT-A1)の絨毛癌細胞株BeWo、JEG3に対する細胞傷害活性の変化の検討を行ったが、rLVRNにより絨毛細胞の形態に変化を認め、免疫回避できる可能性が示唆された。
さらに、妊娠高血圧症候群ではEVTの母体らせん動脈への置換(血管内EVT)が乏しいことが発症原因と考えられており、それを予知しうるマーカーとなりうるかELISA法を用いて妊婦血清を用いて検討を行った。非妊婦、妊婦では妊娠初期、中期、末期について検討を行ったが妊娠高血圧症候群患者では低下する傾向を認め、予知しうるマーカーとなりうる可能性が示唆された。現在この知見について論文を作成中である。
今後は、LVRNの臨床応用も含めてさらなる検討をする予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Prediction of possibility of non-IVF pregnancy after laparoscopic surgery in infertile women with endometriosis using Endometriosis Fertility Index2015

    • Author(s)
      Akihito HORIE, Asuka OKUNOMIYA, Tsukasa BABA, Kaoru ABIKO, Ken YAMAGUCHI, Noriomi MATSUMURA, Yukiyasu SATO, Ikuo KONISHI
    • Journal Title

      ADVANCES IN OBSTETRICS AND GYNECOLOGY

      Volume: 67 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 子宮内膜症の腹膜病変の形成におけるversicanの役割とその制御因子の検討2015

    • Author(s)
      谷 洋彦、堀江昭史、杉並 興、宮﨑有美子、上田 匡、佐藤幸保、小西郁生
    • Organizer
      第36回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-01-25
  • [Presentation] 着床期子宮内膜におけるversicanの発現とその機能に関する検討2014

    • Author(s)
      宮﨑有美子、堀江昭史、佐藤幸保、杉並 興、谷 洋彦、上田 匡、小西郁生
    • Organizer
      第59回日本生殖医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [Presentation] 子宮内膜症女性の正常腹膜ではextracellular matrixの構成成分であるversicanの発現が増強している2014

    • Author(s)
      谷 洋彦、堀江昭史、佐藤幸保、杉並 興、宮﨑有美子、上田 匡、小西郁生
    • Organizer
      第59回日本生殖医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [Presentation] Fertility-recovering surgery for endometriosis, adenomyosis, and diffuse leiomyomatosis2014

    • Author(s)
      Akihito Horie
    • Organizer
      Japan-Philippines Conference for Advancement of Clinical Practice
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-27
  • [Presentation] 乳癌患者の卵巣機能の評価と管理について2014

    • Author(s)
      堀江 昭史
    • Organizer
      KYOTO Breast Cancer Summit
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-06-14
    • Invited
  • [Book] 卵巣がんリスク低減手術 (Risk Reducing Salpingo-Oopholectomy; RRSO)2015

    • Author(s)
      堀江 昭史、馬場 長、小西 郁生
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      MEDICAL VIEW
  • [Book] よりよい婦人科手術のための器具の使い方~バイポーラ電気メスの使い方2014

    • Author(s)
      馬場 長、堀江 昭史、小西 郁生
    • Total Pages
      24-35
    • Publisher
      MEDICAL VIEW
  • [Book] 産婦人科―無排卵2014

    • Author(s)
      堀江 昭史
    • Publisher
      今日の臨床サポート

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi