2014 Fiscal Year Research-status Report
腺様嚢胞癌における神経周囲浸潤を規定する分子メカニズムの解明
Project/Area Number |
25861533
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小林 謙也 東京大学, 医学部附属病院, 登録研究員 (80648311)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 腺様嚢胞癌 / 神経周囲浸潤 / 神経栄養因子 / NGF / TrkA受容体 / MYB-NFIB融合遺伝子 / MYB過剰発現 |
Outline of Annual Research Achievements |
腺様嚢胞癌における神経周囲浸潤は局所制御を低下させ、患者の予後を著しく低下させる。しかしながら、神経周囲浸潤のメカニズムは十分に解明されていない。今回我々は、神経周囲浸潤を、神経栄養因子及び、MYB-NFIB融合遺伝子/MYB過剰発現の2点から解析を施行してた。 神経栄養因子(NGF)は生体内において、神経細胞の誘導、維持、成長を司っているが、癌細胞の神経栄養因子を分泌により、何らかの神経親和性が生じることが、他癌において指摘されている。我々は腺様嚢胞癌の手術標本において、NGFとその受容体(TrkA受容体、p75NRT受容体)の免疫染色を施行し、標本における神経周囲浸潤の程度と比較した。その結果、NGF、TrkA受容体の発現程度が強いほど、神経周囲浸潤が強く生じ、統計学的にも有意差を認めた。以上より専用嚢胞癌における、NGFとTrkA受容体の発現は、神経周囲浸潤に関与することが示された。一方で、NGFの低親和性受容体であるp75NRT受容体の発現と、神経周囲浸潤の程度に相関関係は認めなかった。 一方、MYB-NFIB融合遺伝子は腺様嚢胞癌特異的に発現する融合遺伝子であり、診断、標的治療のマーカーとして期待されている。免疫組織学的に、MYBタンパクの発現程度と、神経周囲浸潤の程度を解析したが、有意な相関性は認めなかった。次に、MYB-NFIB融合遺伝子特異的な変化を検索する目的で、耳下腺原発14例に絞り、MYB-NFIB融合遺伝子をFISH解析により解析した。現時点では融合遺伝子の発現と神経周囲浸潤に有意な相関性は認めていない。今後の残りの症例についても検討を続けている予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
神経栄養因子と受容体の関係については、おおむね解析が終了しており。神経周囲浸潤との相関関係をみとめた。これについては、本年度、国際学会での発表を行うことができ、現在論文投稿中でacceptの内定を得ている。 MYB-NFIB融合遺伝子の関係については、FISHによる解析を行うことにしたが、条件設定にやや難渋した。最終的には、耳下腺原発14例については、外注検査を併用することで解析を施行することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
MYB-NFIB融合遺伝子の解析を残りの症例についても施行したいと考えている。神経栄養因子と神経周囲浸潤の関係については、すでに国際学会での報告、論文化が終了しており、今後、融合遺伝子との関係についても、成果をまとめたいと考えている。MYB過剰発現と神経周囲浸潤には相関関係は認めなかったが、病理組織型との相関性を認めていた。融合遺伝子の発現の有無により、何らかの因子と相関関係が得られる可能性は高いと考える。
|
Causes of Carryover |
MYB-NFIB融合遺伝子のFISH解析の条件設定に難渋した。最終的には外注検査を併用し解析を行うことができた。また、研究の一部を国際学会に発表し、論文化を行った。これに対する経費も必要であった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
神経栄養因子については、おおむね解析は終了した。27年度は、MYB-NFIB癒合遺伝子について、残りの症例についても解析を施行し、全体を解析、発表を行いたいと考えている。
|
Research Products
(1 results)