• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

急性中耳炎における粘膜過形成の制御に関わる新たな増殖因子の検索

Research Project

Project/Area Number 25861534
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴川 佳吾  東京大学, 医学部附属病院, 登録研究員 (50447398)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords急性中耳炎 / 増殖因子 / 粘膜過形成 / シグナル伝達
Outline of Annual Research Achievements

急性中耳炎は高頻度に小児が罹患する代表的な上気道炎であり、また一部の感じではこの病態が遷延・反復することで、慢性中耳炎や感音難聴などの晩期合併症を来たし、言語発達や学業成績に影響することがあることが知られている。急性中耳炎の主な組織病理学的病態は中耳粘膜の過形成であり、その本態は中耳粘膜細胞の細胞増殖および分化である。この状態が反復・遷延することで 鼓室の肉芽形成・線維化・換気障害などの一部不可逆的な病態を惹起し、上述の晩期合併症に関連することも知られている。それゆえに、中耳粘膜過形成の病理組織学的および分子生物学的メカニズムの解明は重要と考えられる。
昨年までの研究で我々は中耳粘膜過形成を主に制御すると考えられる増殖因子に注目し、DNAマイクロアレイを用いた網羅的検索とその後の中耳粘膜器官培養組織による中耳粘膜増殖アッセイを用いて、HB-EGFによる著明な粘膜増殖効果を示し、急性中耳炎における粘膜過形成に寄与している可能性を見いだしている。
今年度の研究にて、そのHB-EGFの粘膜増殖への作用機序を解明すべく、細胞増殖に関わるシグナル伝達経路に注目し、Kinase Inhibitorを用いて、ドミナントなシグナル伝達経路を検討した。AKT, ERK, JNK, p38MAPK 経路に特異的な各種キナーゼ阻害剤を中耳粘膜器官培養組織に添加し、最終的な中耳粘膜培養組織の面積を計測した。結果AKT経路およびERK経路の阻害剤にて有意な粘膜増殖の減少が認められ、AKT経路およびERK経路がHB-EGFによる細胞増殖のドミナントな経路として考えられ、この経路の制御が中耳粘膜過形成の制御に関わる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

26年度までに行う予定のプロジェクトの一部が終了していない。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画通りに研究を遂行するとともに、HB-EGFがどの程度実際の細菌性中耳炎における中耳粘膜増殖に起用するのかという疑問に対し、in vivoもしくはin vitroの実験系を組み立てて明らかにする予定である。

Causes of Carryover

平26年度までに行う予定であった研究の一部がまだ遂行されていないため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度に上記の一部研究および27年度に行う予定の研究を遂行する

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] A mouse model of otitis media identifies HB-EGF as a mediator of inflammation-induced mucosal proliferation.2014

    • Author(s)
      Suzukawa K, Tomlin J, Pak K, Chavez E, Kurabi A, Baird A, Wasserman SI, Ryan AF.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 9 Pages: e102739.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102739.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi