• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

whirlinアイソフォームの機能解析に基づく不動毛形成メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25861604
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

安田 俊平  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主任研究員 (50534012)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsWhirlin / 遺伝性難聴 / マウス
Outline of Annual Research Achievements

ヒト難聴およびアッシャー症候群の責任遺伝子であるWhirlinは、タンパク質相互作用を仲介するスカフォールドタンパク質の1種である。本研究はWhirlin の2種のアイソフォームであるLongおよびShortの機能および相互作用するタンパク質の機能を明らかにすることを目的として、本年度は以下の結果を得た。
1.Whirlinアイソフォーム特異的マウス変異体を樹立:昨年の研究から、両アイソフォームはそれぞれ独自のプロモーター領域を持ち、独自に発現をコントロールされていることが推察された。そこで、両アイソフォームの上流の配列に対してルシフェラーゼアッセイおよびゲルシフトアッセイを行い、Exon 1の上流 31~150 bpおよびExon 6の上流2~135 bp の位置にプロモーター候補領域を検出した。前者がLongの、後者がShortのプロモーター領域であると推定された。これを踏まえて、Shortのプロモーター候補領域KOがLongに影響を与えずShortをKOする方法であると考え、CRISPR/Cas9系を用いてShort特異的KOマウスの作成を試みた。その結果、残念ながらプロモーター候補領域の除去には失敗したが、後半部に28 bpのインサーションが入った個体を作成することに成功したので、ホモ個体を作成し、行動を観察した。その結果、インサーション部位にプロモーターは存在しないことが示唆され、Short特異的KOマウスの樹立および転写因子の確定には至らなかった。
2. Whirlinの各アイソフォームと相互作用するタンパク質の探索・同定:昨年の研究で、Limk2はWhirlinと相互作用すると考えられた。そのアイソフォームであり内耳特異的にmRNAが発現しているLimk2cの蛋白質の検出を試みたが、内耳での蛋白質の発現は検出されなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Characterization of Expression and Transcriptional Regulation in Short Isoform of the Deafness Gene Whirlin in Mice2014

    • Author(s)
      Shumpei P. Yasuda, Yoshiaki Kikkawa
    • Organizer
      Inner Ear Biology Workshop 2014 in Kyoto
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館 (京都府・京都市)
    • Year and Date
      2014-11-03
  • [Presentation] 難聴責任遺伝子Whirlinアイソフォームの発現解析と選択的プロモーターの同定2014

    • Author(s)
      安田俊平, 吉川欣亮
    • Organizer
      第11回北海道実験動物研究会(HALAS)学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学大学院獣医学研究科 (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-07-26
  • [Presentation] 難聴責任遺伝子Whirlinのshortアイソフォームの組織特異的発現プロセスと転写制御2014

    • Author(s)
      安田俊平, 吉川欣亮
    • Organizer
      第61回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-05-17
  • [Remarks] 哺乳類遺伝プロジェクト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/mammal/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi