• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Genetic research of pathogenesis and prognosis in biliary atresia with DNA microarray

Research Project

Project/Area Number 25861674
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

田井中 貴久  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (30378195)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords胆道閉鎖症 / 遺伝子解析 / マイクロアレイ
Outline of Annual Research Achievements

胆道閉鎖症は、新生児期に発生する胆汁うっ滞性疾患である。現在行われている手術治療は、肝門部から微小胆管から胆汁を排泄させるようにすること(葛西手術)であるが、全例が根治できるものではない。また、手術治療が成功し胆汁が排泄されるようになっても、やがて肝硬変や肝不全と呼ばれる病態に陥ることが少なくない。本疾患の原因として、ウイルス感染、胆汁酸代謝異常、血行異常、ductal plate malformationなどの諸説があるが依然として不明のままである。そのために胆道閉鎖症の発生機序の解明が必要であり、さらなる研究が望まれているところである。胆道閉鎖症においては、遺伝的要素が胆道閉鎖症の発症に関与している可能性があるが、明らかとなっていない。ここ数年にわたって胆道閉鎖に関する研究が進められており、いくつかの有望な遺伝子が同定されつつある。研究の目的は、胆道閉鎖症の原因および病態をさらに究明することであり、遺伝子マイクロアレイを用いて胆道閉鎖症の肝組織における遺伝子発現の変化を網羅的・統合的に分析した。
事前に文書で同意の得られた胆道閉鎖症患者から手術で採取された肝組織を対象として、他疾患の患児で合併切除がなされた肝組織標本を文書で同意が得られた上で対照として用いた。得られた肝組織からRNAを抽出してマイクロアレイを行った。得られたデータから胆道閉鎖症群と対照群とを比較する組み合わせでFoldchangeを算出した。 遺伝子発現プロファイルから、胆道閉鎖症においては60遺伝子がup-regulateし(10倍以上)、39遺伝子がdown-regulateしていた(0.1倍以下)。GSEA解析を行った結果、免疫及び炎症応答に関連するいくつかの生物学的経路や細胞膜channel活性の変化が胆道閉鎖症の発症に関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Long-term outcomes after revision of Kasai portoenterostomy for biliary atresia.2016

    • Author(s)
      Shirota C, Uchida H, Ono Y, Murase N, Tainaka T, Yokota K, Oshima K, Shirotsuki R, Hinoki A, Ando H.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 23 Pages: 715-720

    • DOI

      10.1002/jhbp.395.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経時的に多彩な胆管形態を示したIII型胆道閉鎖症の1例2016

    • Author(s)
      小田嶋貴之、金子健一朗、小野靖之、田井中貴久、村瀬成彦、牧田智、安藤久實
    • Journal Title

      日本小児外科学会雑誌

      Volume: 52 Pages: 1042-1046

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当院での腹腔鏡下胆道閉鎖症根治術2016

    • Author(s)
      村瀬成彦、内田広夫、田中裕次郎、田井中貴久、住田亙、城田千代栄、大島一夫、白月遼、千馬耕亮
    • Organizer
      第43回日本胆道閉鎖症研究会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)、日本
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [Presentation] 名古屋大学での腹腔鏡下肝門部空腸吻合術2016

    • Author(s)
      内田広夫、田中裕次郎、田井中貴久、城田千代栄、住田亙、村瀬成彦、大島一夫、白月遼、千馬耕亮
    • Organizer
      第32回日本小児外科学会秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      ソニックシティ(埼玉県・さいたま市)、日本
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-29
  • [Presentation] 胆道閉鎖症が疑われた胆汁うっ滞症候群に対する遺伝子診断の意義2016

    • Author(s)
      白月遼、内田広夫、田中裕次郎、田井中貴久、城田千代栄、住田亙、横田一樹、村瀬成彦、大島一夫、千馬耕亮、南坂陽子
    • Organizer
      第33回日本小児肝臓研究会
    • Place of Presentation
      じゅうろくプラザ(岐阜県・岐阜市)、日本
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-03
  • [Presentation] Laparoscopic revision of Kasai portoenterostomy is a feasible and effective method for the treatment of biliary atresia.2016

    • Author(s)
      Uchida H, Murase N, Tainaka T, Shirota C, Yokota K, Oshima K, Shirotsuki R, Chiba K, Hinoki A
    • Organizer
      IPEG's 25th Annual Congress for Endosurgery in Children
    • Place of Presentation
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka・Fukuoka City), JAPAN
    • Year and Date
      2016-05-24 – 2016-05-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 胆道閉鎖症術後の周術期予防的抗生剤投与について 当科での取り組み2016

    • Author(s)
      白月遼、内田広夫、棚野晃秀、田井中貴久、城田千代栄、檜顕成、横田一樹、村瀬成彦、大島一夫、千馬耕亮
    • Organizer
      第53回日本小児外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県・福岡市)、日本
    • Year and Date
      2016-05-24 – 2016-05-26
  • [Presentation] Is laparoscopic Kasai portoenterostomy for biliary atresia minimally invasive? An evaluation of the associated perioperative alterations in inflammatory mediator, creatinine kinase, and liver enzyme levels.2016

    • Author(s)
      Murase N, Uchida H, Tanano A, Shirota C, Hinoki A, Tainaka T, Yokota K, Oshima K, Shirotsuki R, Chiba K
    • Organizer
      The 49th Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2016-04-24 – 2016-04-28
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi