2015 Fiscal Year Annual Research Report
薬物性歯肉増殖症の発症機序と新規薬物療法―アポトーシス制御遺伝子との連関―
Project/Area Number |
25861780
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
竹内 麗理 日本大学, 松戸歯学部, 助教 (60419778)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 薬物性歯肉増殖症 / 歯肉線維芽細胞 / 18α-グリチルレチン酸 / アポトーシス / 細胞周期 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、フェニトイン誘発歯肉増殖症の発症機序の解明および薬物療法の確立である。この疾患は、歯肉の硬化を伴う腫脹を主症状とし、審美障害と機能障害の両方を引き起こすものであり、患者のQOLを著しく低下させる。その発症機序は未知な部分が多く、また治療法も薬物適用の中断や多大なる侵襲を伴う外科的処置が主である。 平成27年度には、薬物性歯肉増殖症患者由来の培養歯肉線維芽細胞を用いて、18α-グリチルレチン酸のアポトーシスおよび細胞周期に対する効果を検討した。ELISA法による検討で、18α-グリチルレチン酸はアポトーシス細胞数を増加し、生細胞数を減少することが分かった。フローサイトメトリー法による検討で、18α-グリチルレチン酸はDNA合成を阻害する、細胞周期G0/G1期およびSub-G1期細胞を増加することが分かった。さらにウエスタンブロット法によって、アポトーシス・細胞周期制御タンパク質の発現に対する18α-グリチルレチン酸の影響を検討した。18α-グリチルレチン酸はタンパク質Bcl-xL、Bcl-2、Procaspase-3、Cyclin A、Cyclin D1、Cdk2、Cdk6、phospho-Rb(ser780・ser807/811)の発現を抑制し、Cytosolic Cytochrome c、Cleaved Caspase-3(p17・p19)、p27の発現を亢進した。また、Caspase活性に対する18α-グリチルレチン酸の影響をELISA法により検討し、Caspase-3、Caspase-9活性が亢進することが分かった。さらに、ヘキスト核染色での形態学的検討で、18α-グリチルレチン酸がアポトーシスを誘導することを視覚的に確認した。
|
Research Products
(3 results)