• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

口腔癌幹細胞を標的とした分子標的治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25861929
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

濱田 正和  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (80506361)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords癌幹細胞 / 分子標的治療
Research Abstract

新規の分子標的薬の開発には目覚ましいものがある。しかし、口腔癌に対する分子標的治療は他領域の悪性腫瘍に比べて開発が遅れており、まだ始まったばかりである。大きな期待が持たれたEGFRをターゲットとした分子標的治療も、従来の治療を大きく凌駕する結果は得られていない。そこで、治療に抵抗して生残り、再発の原因となる癌幹細胞を治療対象とし、新たな分子標的をターゲットとした研究を進めて行くことが重要である。頭頸部癌では2007年に癌幹細胞としての性格を示す細胞群が報告されて、CD44が癌幹細胞マーカーとして知られている。癌幹細胞の調整法はFACSを用いてソーティングする方法、磁気ビーズによる分離法が知られている。現在MACS社の磁気標識を利用し、ビーズにてCD44陽性細胞を分離していくことが出来た。今後このCD44陽性細胞を用いて、癌幹細胞の分子標的治療、とりわけ抗癌剤耐性に対して大いに貢献できると考える。また抗癌剤と抗癌剤とを併用した研究は数多くされている。単純に併用することではこれまでの抗癌剤と同様に正常細胞への傷害は避けられない。しかし腫瘍におけるシグナル異常の特異性を明らかにするとともに各シグナルの阻害効果及びどの阻害剤の併用が最も効果的になるかについて検討するが重要と考えた。Safingolは単剤でcaspase非依存的にアポトーシスを誘導すること、GGTI-298を用い細胞の運動、浸潤能についてはすでに報告している。このGGTI-298とsafingolとの併用にて相乗効果が起こるを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度予定していた、MACS社の磁気標識を利用し、ビーズにて効率的にCD44陽性細胞を分離していくことが出来た。

Strategy for Future Research Activity

safingolを用いてcaspase非依存的な経路におけるアポトーシスメカニズムを解明していくとともに、CD44陽性細胞におけるその効果を確認していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

建て替え論文掲載費が188351円が3月末に生じたが、不足が生じたため、次年度に処理することとした。
論文掲載費を使用後は、ほぼ当初の計画通りの額のため、当初の計画通り使用予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Wnt5b promotes the cell motility essential for metastasis of oral squamous cell carcinoma through active Cdc42 and RhoA.2014

    • Author(s)
      Takeshita A, Iwai S, Morita Y, Niki-Yonekawa A, Hamada M, Yura Y.
    • Journal Title

      International journal of oncology

      Volume: 44 Pages: 59-68

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.2172.

  • [Journal Article] Porphyromonas gingivalis promotes invasion of oral squamous cell carcinoma through induction of proMMP9 and its activation.2014

    • Author(s)
      Inaba H, Sugita H, Kuboniwa M, Iwai S, Hamada M, Noda T, Morisaki I, Lamont RJ, Amano A.
    • Journal Title

      Cellular microbiology

      Volume: 16 Pages: 131-145

    • DOI

      10.1111/cmi.12211.

  • [Journal Article] Involvement of hydrogen peroxide in safingol-induced endonuclease G-mediated apoptosis of squamous cell carcinoma cells.2014

    • Author(s)
      Hamada M, Wakabayashi K, Masui A, Iwai S, Imai T, Yura Y.
    • Journal Title

      International journal of molecular sciences

      Volume: 15 Pages: 2660-2671

    • DOI

      10.3390/ijms15022660.

  • [Journal Article] Sequence of a fusogenic herpes simplex virus, RH2, for oncolytic virotherapy.2013

    • Author(s)
      Takahashi G, Meshii N, Hamada M, Iwai S, Yura Y.
    • Journal Title

      The Journal of general virology

      Volume: 94 Pages: 726-737

    • DOI

      10.1099/vir.0.044834-0.

  • [Journal Article] Enhancement of systemic tumor immunity for squamous cell carcinoma cells by an oncolytic herpes simplex virus.2013

    • Author(s)
      Meshii N, Takahashi G, Okunaga S, Hamada M, Iwai S, Takasu A, Ogawa Y, Yura Y.
    • Journal Title

      Cancer gene therapy

      Volume: 20 Pages: 493-488

    • DOI

      10.1038/cgt.2013.45.

  • [Presentation] Wnt5bは口腔扁平上皮癌細胞の細胞運動能を亢進する.2013

    • Author(s)
      32. 竹下彰範,岩井聡一,仁木敦子,森田祥弘,濱田正和,岩上隆紀,由良義明
    • Organizer
      日本口腔組織培養学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131123-20131124
  • [Presentation] Wnt5bはCdc42とRhoAを介して口腔扁平上皮癌細胞の細胞運動能を亢進する2013

    • Author(s)
      26. 竹下彰範,岩井聡一,仁木敦子,森田祥弘,濱田正和,奥長秀介,岩上隆紀,中澤光博,由良義明
    • Organizer
      日本口腔外科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] PKC inhibitor safingol as a candidate for the treatment of oral SCC cells with geranylgeranyltransferase I inhibitors2013

    • Author(s)
      Masakazu Hamada, Soichi Iwai, Atsuko Niki-Yonekawa, Yoshiaki Yura
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] 超音波照射が抗Cetuzimabの口腔扁平上皮癌細胞に対する抗腫瘍効果に及ぼす影響.2013

    • Author(s)
      三木依子、濱田正和、岩井聡一、由良義明
    • Organizer
      口腔科学会
    • Place of Presentation
      栃木
    • Year and Date
      20130522-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi