2014 Fiscal Year Annual Research Report
口腔粘膜のウイルス認識機構の解明と口腔粘膜炎症性疾患における意義
Project/Area Number |
25861946
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
福井 暁子 広島大学, 大学病院, 歯科診療医 (50647550)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | RIG-I / TLR3 / dsRNA / Ⅰ型IFN |
Outline of Annual Research Achievements |
口腔粘膜上皮細胞、歯肉線維芽細胞における特異的ウイルス由来成分によるウイルス認識レセプターを介した抗ウイルス遺伝子や炎症性遺伝子の発現の検討と細胞内伝達機構によるウイルス認識レセプターの活性や制御因子についての検討を行った。口腔粘膜の構成細胞である口腔粘膜上皮細胞と歯肉線維芽細胞でのRIG-I 発現の検討を行うため、不死化口腔粘膜上皮細胞(RT7)、不死化歯肉線維芽細胞(GT1)におけるRIG-Iの発現検討したところ、両細胞においてRIG-Iの発現が確認された。RIG-Iのウイルス感染時の口腔粘膜細胞での機能を検討するため、RT7とGT1にRIG-IリガンドであるdsRNAを作用させたところ、抗ウイルス作用をもつⅠ型IFNや各種炎症性ケモカインm-RNAや蛋白の発現が誘導される事を確認した。RT7とGT1のRIG-Iノックダウン細胞を作製し、詳細なシグナル伝達経路を検討したところ、RIG-IリガンドがRIG-Iを通じてIRF3やSTAT1をリン酸化し、その後IFNα、βやCXCL10が誘導されることが明らかになった。さらにRIG-Iにより誘導されるCXCL10の発現はRIG-Iリガンドにより誘導されたIFN-βがSTAT1のリン酸化を介して誘導されることが示唆された。RT7においては、RIG-Iの発現はIFN-γにより誘導され、誘導されたRIG-Iより炎症性ケモカインであるIL-8、CCL20、CXCL10の発現がさらに誘導されることが実験結果より示唆された。以上の結果から口腔粘膜上皮細胞と歯肉線維芽細胞は口腔粘膜のウイルス感染に対しRIG-Iを介した特異的な免疫機構を担っている事が示唆された。
|
Research Products
(3 results)