• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

電気化学テロメラーゼ活性測定法を用いた口腔粘膜疾患診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25861969
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

兒玉 正明  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (40423975)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsテロメラーゼ / 電気化学測定法 / 口腔癌
Research Abstract

我々はテロメラーゼ活性を指標とした電気化学診断システムを用い同法を用い従来の方法よりも簡便かつ容易に口腔癌患者のテロメラーゼ活性が測定可能であることをClinical Chemistryにて報告した(Clinical Chemistry 59:1.289-295.2013)。しかしながらこの報告では癌患者と健常ボランティアを比べた結果であり、それらの中間にある前癌病変(白板症)や扁平苔癬といった粘膜疾患は含まれていない。白板症や扁平苔癬においてもテロメラーゼ活性が認められるとの過去の報告より、電気化学テロメラーゼ活性測定法においても検出可能であると予測された。本研究の目的は、臨床的によく遭遇する口腔粘膜疾患(白板症や扁平苔癬)を簡便かつ客観的に診断するために、テロメラーゼ活性を指標とした電気化学診断システムを構築することである。
本年度は電気化学テロメラーゼ活性測定法を用いて、採取したサンプル(癌患者、白板症・扁平苔癬患者、健常者の生検組織およびブラシにより粘膜をぬぐい採取した剥離細胞)の違いによる電流増加率について調べた。電流増加率は健常者が一番低く、次いで白板症・扁平苔癬患者、口腔癌患者の順に高値を示した。ROC解析を基に電気化学テロメラーゼ活性測定法における口腔癌のcut off値を18%に設定したところ剥離細胞、組織の感度はそれぞれ81.0%、83.3%、特異度は86.7%、95.8%であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

テロメラーゼ活性を指標とした電気化学診断システムを用いて癌患者、白板症・扁平苔癬患者、健常者の電流増加率を測定したところ、白板症・扁平苔癬患者でもテロメラーゼ活性が認められ、その電流増加率は健常者より高く、口腔癌患者よりも低いことがわかり、概ね研究前の我々の予測通りの結果であった。

Strategy for Future Research Activity

健常者・粘膜疾患(白板症・扁平苔癬)・口腔癌の3者を診断できるシステムの構築を目指していたが,粘膜疾患の様相は多種多様であり,健常に近いものから限りなく癌に近いものまで幅広いサンプルが含まれるため3者の鑑別は困難である可能性が出てきた。次年度は電流増加率とhTERTの相関について検索を進めていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度に新しい電気化学的診断装置(装置のコンパクト化と測定の効率化)を購入予定であったが、装置は現在改良途中であるため今年度は購入することができなかった。
新しい電気化学的診断装置が完成すれば次年度購入予定である。また研究結果をまとめ外国語論文を投稿する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Ferrocenylnaphthalene diimide(FND)-based electrochemical telomerase assy(ECTA) for diagnosis of premalignant oral lesions2013

    • Author(s)
      Sato S, Mori K, Hayakawa M, Kodama M, HABU M, Takahashi O, Tominaga K, Takenaka S
    • Organizer
      7th International Symposium on Nanomedicine
    • Place of Presentation
      Kitakyushu, Japan
    • Year and Date
      20131107-20131109
  • [Presentation] 電気化学テロメラーゼ活性測定法を応用した口腔粘膜疾患検出法の開発2013

    • Author(s)
      早川真奈 兒玉正明 森久美子 原口和也 冨永和宏
    • Organizer
      第58回日本口腔外科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] 電気チップを用いた口腔粘膜疾患のテロメラーゼ活性測定法の開発2013

    • Author(s)
      早川真奈 兒玉正明 森久美子 土生学 上原雅隆 國領真也 岩永賢二郎 原口和也 冨永和宏
    • Organizer
      第73回九州歯科学会総会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] Electrochemical telomerase assay for oral cancer screening2013

    • Author(s)
      Kodama M, Mori K, Sato S, Hayakawa M, Haraguchi K, Habu M, Takenaka S, Tominaga K
    • Organizer
      The 54rd Congress of the Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons
    • Place of Presentation
      Daegu, Korea
    • Year and Date
      20130425-20130427

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi