• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

歯小嚢特異的発現遺伝子F-spondinの機能解析による歯周組織再生療法への展望

Research Project

Project/Area Number 25862032
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

本間 宏実  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (80637760)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords歯根膜 / 細胞外マトリックス
Research Abstract

本研究では,歯根膜細胞への分化能を有する初代培養歯原性間葉系細胞 (DMC)を実験に供し,歯胚形成において帽状期,鐘状期の限られた期間に発現が認められる歯小嚢特異的発現遺伝子F-spondinのTGF-βシグナルに対する作用の検討を行った.
はじめに,TGF-βによる歯根膜細胞分化誘導に対するF-spondinの効果を検討した.DMC,マウス由来歯根膜細胞株MPDL22,およびC3H10Tl/2細胞をTGF-β1で刺激して培養した後,歯根膜関連遺伝子であるペリオスチン,テネイシン NおよびI型コラーゲンの発現を,特異的プライマーを用いて定量的PCR法により検討した結果,ペリオスチンならびにテネンシン Nの発現が有意に増加した.さらに,DMC,MPDL22,およびC3H10Tl/2細胞に対して,アデノウイルスを用いてF-spondinの遺伝子導入を行い,TGF-β刺激で刺激して培養した後,前述と同様にして,歯根膜関連遺伝子の発現を特異的プライマーを用いて定量的PCR法により検討した結果,TGF-β依存性のペリオスチン,テネンシン NおよびI型コラーゲンの発現を抑制した.これらの結果はF-spondinはTGF-βシグナルを阻害することにより,歯根膜細胞分化を抑制している可能性を示唆している.
次に,F-spondinの効果がTGF-βシグナルに関与しているものか否かを検討する目的で,TGF-βシグナルの伝達分子であるSmad3のリン酸化に対するF-spondinの効果を,蛍光細胞免疫染色により調べたところ,DMCにおけるTGF-β刺激はSmad2/3のリン酸化を著明に誘導すること,またその発現部位は核内に認められることが確認された.現在,F-spondinが過剰発現されたDMCにおけるSmad2/3のリン酸化をウェスタンブロッティング法により検討中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

歯根膜細胞への分化能を有する初代培養歯原性間葉系細胞 (DMC)を用いて,TGF-βによる歯根膜細胞分化誘導に対するF-spondinの効果を検討したところ,F-spondinはTGF-β誘導性の歯根膜細胞分化に対して抑制的に作用することが明らかとなった.
現在,TGF-βシグナルに対する転写レベルでの作用の検討を進めており,当初策定した研究計画書どおりおおむね順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

現在,TGF-β誘導性Smadシグナル活性化に対するF-spondinの効果を,ウェスタンブロッティング法により検討を行っている.今後,TGF-βシグナルに対するF-spondinの転写レベルでの効果を,Smad結合配列 (CAGA) を用いたレポーターアッセイにおいて検討したいと考えている.また,F-spondinの発現に影響を及ぼす因子を明らかにするために,DMCを用いて歯胚形成に関与するWnt3a,IhhおよびTGF-β1刺激を行い,F-spondinの発現の変化をリアルタイムPCR法により検討する予定である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度に,TGF-β誘導性Smadシグナル活性化に対するF-spondinの効果を,ウェスタンブロッティング法により検討する予定であったが,所属機関の実験施設移転のため,その解析を次年度に行うこととし,未使用額はその経費に充てることとしたい.
現在,ウェスタンブロッティング法により解析実施中である.
今後,TGF-βシグナルに対するF-spondinの転写レベルでの効果を,Smad結合配列 (CAGA) を用いたレポーターアッセイにおいて検討したいと考えている.また,F-spondinの発現に影響を及ぼす因子を明らかにするために,DMCを用いて歯胚形成に関与するWnt3a,IhhおよびTGF-β1刺激を行い,F-spondinの発現の変化をリアルタイムPCR法により検討する予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Identification, characterization, and expression of dentin matrix protein 1 gene in Xenopus laevis.2013

    • Author(s)
      Tomoko Yonekura, Hiromi Homma, Atsuo Sakurai, Mitsuko Moriguchi, Yasuo Miake, Satoru Toyosawa and Seikou Shintani
    • Journal Title

      Journal of Experimental Zoology

      Volume: Volume 320, Issue 8 Pages: 525-537

    • DOI

      10.1002/jez.b.22529

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小児口腔の乳酸桿菌属細菌を中心とした口腔内細菌の構成と齲蝕発生への影響2013

    • Author(s)
      本間宏実
    • Organizer
      第28回日本小児歯科学会関東地方大会および総会(若き研究者の集い)
    • Place of Presentation
      神奈川歯科大学 横須賀キャンパス 大講堂
    • Year and Date
      20131027-20131027
    • Invited
  • [Presentation] わが国における切歯・第一大臼歯に限局したエナメル質形成不全(MIH)の実態2013

    • Author(s)
      田代紋子,桜井敦朗,今井裕樹,永井宜子,大澤枝里,新居由紀,中内彩乃,江木勝彦,米倉智子,石岡みずき,本間宏実,荒野泰子,熊澤海道,山下治人,泉水祥江,米津卓郎,杉山精一,新谷誠康
    • Organizer
      第296回東京歯科大学学会
    • Place of Presentation
      東京歯科大学 水道橋校舎新館
    • Year and Date
      20131019-20131020
  • [Presentation] 障害者歯科診療所を受診する患者および付添者による診療アウトカム評価 ―新旧2診療所の利用者満足度の比較―2013

    • Author(s)
      戸坂清二,永井宣子,桜井敦朗,阪柳敏春,菊田高行,丸山清孝,桜井真理,峯岸忠,西尾智見,野田幸枝,篠塚修,小長谷光,神野成治,深山治久,鈴木朋,本間宏実,今井裕樹,松浦信幸,一戸達也,新谷誠康
    • Organizer
      第30回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] 両生類Xenopus laevis(アフリカツメガエル)におけるDMP1遺伝子の同定および発現解析2013

    • Author(s)
      米倉智子,本間宏実,桜井敦朗,森口美津子,見明康雄,豊澤悟,新谷誠康
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] わが国におけるMolar Incisor Hypomineralization (MIH)の実態調査 第二報 MIH発症に影響を与える要因の解析2013

    • Author(s)
      本間宏実,今井裕樹,桜井敦朗,中内彩乃,江木勝彦,新居由紀,米倉智子,石岡みずき, 児島泰子,熊澤海道,山下治人,泉水祥江,米津卓郎,杉山精一,新谷誠康
    • Organizer
      第51回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場
    • Year and Date
      20130523-20130524
  • [Presentation] わが国におけるMolar Incisor Hypomineralization (MIH)の実態調査 第一報 MIHの発症頻度と重症度について2013

    • Author(s)
      新居由紀,桜井敦朗,今井裕樹,中内彩乃,江木勝彦,米倉智子,石岡みずき,本間宏実, 児島泰子,熊澤海道,山下治人,泉水祥江,米津卓郎,杉山精一,新谷誠康
    • Organizer
      第51回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場
    • Year and Date
      20130523-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi