2015 Fiscal Year Annual Research Report
幼児期におけるストレスが口腔顔面領域の疼痛感覚に与える影響
Project/Area Number |
25862036
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
保田 将史 神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (60643715)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 幼児期ストレス / 疼痛感覚 / P2X3受容体 / グルココルチコイド |
Outline of Annual Research Achievements |
乳児期の強いストレスが神経系の発達に長期的な影響を及ぼし、侵害刺激に対する感受性を変化させることが示唆されている。しかし、その病理組織学的メカニズムには不明な点が多い。本研究では、生後2-14日の仔ラットと雌親ラットの接触時間を制限した母子分離ストレスモデルラットを用いて、幼児期のストレスが口腔顔面領域の侵害受容器に与える影響について検討した。 母子分離ストレスモデルラットでは、通常飼育したラットと比較して口髭部への機械刺激に対する逃避閾値が低下していた。さらに、機械刺激に対する異常疼痛の発症に働くことが報告されているP2X3受容体の発現を免疫組織学的に検討したころ、三叉神経節内で有意に上昇していることが確認できた。そこで、母子分離ストレスモデルラットの口髭部にP2X3受容体のアンタゴニストを投与した後に機械刺激に対する逃避閾値を測定したところ、有意な閾値の回復が認められた。 ストレスへの曝露時、血中グルココルチコイドの濃度が上昇することは知られている。そこで、生後2-14日のラットに毎日グルココルチコイドを投与したところ、口髭部への機械刺激に対する逃避閾値が有意に低下し、また、三叉神経節内におけるP2X3受容体の発現が有意に上昇していた。 これらの結果から、乳児期のストレスによる血中グルココルチコイドの分泌の促進が三叉神経節内のP2X3受容体の発現を上昇させることにより、口腔顔面領域の異常疼痛を引き起こすことが示唆された。
|