2013 Fiscal Year Research-status Report
一連の看護行為における手指衛生のタイミングに関する研究
Project/Area Number |
25862134
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | St. Mary's College |
Principal Investigator |
秦 朝子 聖マリア学院大学, 看護学部, 講師 (60432308)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 感染防止 |
Research Abstract |
本研究の目的は、体液に暴露するリスクのある看護ケアについて、医療施設の手指衛生設備環境や病室配置等の環境に沿った効果的な手指衛生のタイミングを含むケア手順を明らかにすることである。 平成25年度は、文献検討や施設の見学による資料収集を行い、調査方法を検討した。当初は調査方法を決定した後、倫理審査や研究協力施設の選定と協力依頼を経て、データ収集を開始する予定であった。しかし、研究協力者からの助言により、施設の協力を得る上で困難が予測される調査方法・調査内容について検討が必要となった。調査の対象とする看護行為についても変更を検討すべく再度文献検討を行なった。また、感染対策は施設による差が大きく、協力施設の選定方法についても検討する必要が生じた。計画の検討を重ねた結果、周辺施設での感染管理の現状把握を目的に、施設への事前調査を実施した上で、研究協力施設を選定することとした。今後は事前調査の後、データ収集を開始する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初の研究計画では施設の協力を得ることが困難と判明し、計画の変更を検討する必要が生じたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
修正した計画に基づき、事前調査の後、研究協力施設を選定・協力依頼をし、データ収集を開始する予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
当初の研究計画では施設の研究協力を得ることが困難と判明し、計画の検討を重ねた結果、調査を開始することができず、未使用額が生じた。 事前調査およびデータ収集のための郵送費や通信費、旅費として使用する予定である。
|