2015 Fiscal Year Research-status Report
ICU入室長期呼吸器管理予定患者に対する口腔軟組織損傷予防手法に関する研究
Project/Area Number |
25862167
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
安田 卓史 東京医科大学, 医学部, 兼任助教 (80599374)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 口腔ケア / 口腔軟組織損傷予防 / 長期人工呼吸器管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
今回の研究は周術期の患者に対する口腔ケアの新たなプロトコールとしてソフトスプリントを用いた長期人工呼吸器管理中の患者の口腔軟組織損傷に対する予防効果を検討する目的がある。平成25年度は研究計画の改善点を模索し、平成26年度は救急救命病棟の長期人工呼吸器管理下の患者に対しても対象症例に含めるように研究計画を修正し当院医学倫理委員会への申請を行い承認された。 本年度は臨床において研究対象患者の組み入れを行っているが、目標症例数を達成できずに研究期間の延長を申請した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成26年度に修正した研究計画の倫理委員会への申請が承認され、研究を施行しているが、症例数が不足している。
|
Strategy for Future Research Activity |
当科口腔ケア外来として他科からの術前口腔ケアの依頼件数を増やすべく院内での働きかけを推進する。 延長した最終年度は研究の途中経過について学会発表をおこない、目標症例数に達した段階で最終評価を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
研究計画の遅延から各種物品の消費が少なかったことや途中経過報告の学会発表もおこなえていないために使用予定額より減じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究遂行に必要な物品購入、情報収集のための学会参加費、成果報告のための学会発表参加費や論文作製・英文校閲費用などに充てる。
|