2014 Fiscal Year Research-status Report
病院・診療所各施設の特徴から生じる出産の真の満足を達成する助産ケア
Project/Area Number |
25862177
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
荻田 珠江 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (40506242)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 病院・診療所 / 助産ケア / 産婦 / 助産師 / 出産の真の満足 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、「出産の真の満足」とはどのようなものか手がかりを得るために、文献レビューを行った。その結果、出産の満足に関連する記述の多くが助産所で出産した女性を対象としたものであり、出産の満足を「出産体験の自己評価」で測定しているものが多いことがわかった。一方で、理性や知性から解放され、従来の「満足なお産」、「快適なお産」という概念では説明しきれない、自分の身を委ねる体験による「豊かな出産体験」があることが報告されており、「出産体験」そのものを定量的に評価する重要性が示されているものがあった。 本研究では、これまでの文献レビューから、出産の満足を産婦自ら力を発揮し、自分なりの頑張りを好評価できることが重要な要件であると考えてきた。しかし、再度「出産の満足」という概念を確認し、さらに助産所以外で出産した女性の「出産の満足」を記述する必要性があることがわかった。この手順を踏むことで、どのような施設においても体験できる「出産の真の満足」とはどのようなものか、そのありようについて明らかにすることができると考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
これまで考えてきた「出産の真の満足」について再考する必要があったため、その文献レビューに時間を要している。当初は、「出産の真の満足」について、女性側の視点から明らかにする予定は入っておらず、その作業に時間を要していることから「やや遅れている」とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
文献の概観が概ね終了したところで、それをもとに「出産の真の満足」を体験した女性にインタビューを行い、「出産の真の満足」という様相を明らかにしていく。その後、「出産の真の満足」のつながった助産ケアについて、質的・量的に分析を行い、その結果と分娩施設の特徴について検討していくこととする。
|
Causes of Carryover |
文献レビューに時間を要し、データ収集に至っていないため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度はインタビューの実施予定である。交通費やインタビュー対象者への謝金等の支出を予定している。
|
Research Products
(4 results)