2014 Fiscal Year Research-status Report
脳卒中患者における脳卒中発症時の対処行動が発症6ヶ月後の機能予後に与える影響
Project/Area Number |
25862256
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
森野 亜弓 滋賀医科大学, 医学部, 助教 (10633729)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 脳卒中患者 / 早期受診 / 機能予後 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は脳卒中患者の退院時および発症6ヵ月後の機能予後に対する脳卒中発症時の対処行動(発症‐来院時間)の影響を明らかにすることを目的としている。 平成26年度は平成25年度に引き続き、研究協力の得られた脳卒中診療基幹病院4施設に入院した脳卒中患者を対象とし、入退院時のmodified Rankin Scale(mRS)の評価と発症6ヶ月後の郵送自記式調査によるmRSに関する追跡調査を実施した。評価時点(退院時・発症6ヶ月後)での mRSが0~1点の者もしくは発症前のmRSから低下を認めない者を「機能維持良好」と定義し、主要評価指標とした。発症‐来院時間が3時間未満を「早期群」、3時間以上を「遅延群」とし、早期来院による機能維持良好オッズ比(95%信頼区間)を多変量ロジスティック回帰分析により算出した。 選択基準に該当した脳卒中患者は416名であり、院内死亡含め研究説明の実施機会が得られなかった者を除く289名に研究説明を行い、239名から同意が得られた(同意取得率82.7%)。病型の内訳は、脳梗塞164名、脳出血53名、くも膜下出血22名であった。発症‐来院時間が機能予後に及ぼす影響は先行研究において病型によって異なることが報告されていることから、脳梗塞患159名を解析対象として検討した。結果、退院時の機能維持良好者は全体の45%(早期群53%、遅延群40%,p=0.091)であった。入院時の重症度等を調整した早期来院による機能維持良好オッズ比(95%信頼区間)は、2.75(1.25-6.05)であった。 発症6ヶ月後の追跡調査では207名から回答が得られた(追跡率87.7%)。 次年度は、発症6ヵ月後における解析をすすめ、研究成果をまとめて報告書を作成し研究協力機関へ広く還元する。また論文投稿により成果公表を行う予定にしている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概ね当初の計画通りに退院時調査および発症6ヶ月後の追跡調査を完了し、データベースの構築ができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究協力施設に対して、研究報告書を送付するとともに要望に応じて院内報告会を行い、研究成果を還元する予定である。 また、より広く成果を公表するため、論文投稿の準備をすすめる予定である。
|
Causes of Carryover |
当初の予定より対象者の同意取得が困難であり調査期間を延長したため、データベースの構築が予定よりも遅れた。 そのため、研究協力機関に送付するための研究報告書の作成および論文投稿が今年度に実施ができなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究報告書の印刷・製本の費用、論文投稿にかかる費用に充てる予定である。
|
Research Products
(2 results)