2014 Fiscal Year Research-status Report
大腿骨頭壊死症における痛みの可視化と新規治療戦略の開発
Project/Area Number |
25870125
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
中村 順一 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (80507335)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 疼痛機序の可視化 |
Outline of Annual Research Achievements |
高磁場MRIによるT2マッピング法を用いた股関節軟骨の質的評価を行った。全身性エリテマトーデスにおいて大腿骨頭壊死無し群(17股)と大腿骨頭壊死有り群(26股)はともに健常群(12股)より骨頭T2値が有意に高かった(それぞれ40.3msec、35.2msec、30.1msec、p=0.001)。多変量解析にてステロイド投与と骨密度低下が骨頭T2値上昇の予測因子であることが明らかになった。本成果は英文雑誌に投稿中である。 次に、過去30年間のステロイド性骨壊死のMRI研究のシステマティックリビューを行った。1983年から2013年までの英文原著は165編であり、1983-1993年25編、1993-2003年55編、2003-2013年85編と飛躍的に伸びていた。国別には1位日本(49編)、2位アメリカ(44編)、3位中国(18編)であった。国内では千葉大学が16編で1位だった。本成果は英文雑誌に投稿中である。 大腿骨頭壊死症の疼痛発現部位を調査したところ、鼠径部92%、膝72%、大腿前面34%、殿部33%、下腿22%、大転子10%、腰8%の順であった。大腿骨頭壊死症では変形性股関節節症と比較して、膝及び下腿の疼痛頻度が有意に高く、腰痛の頻度が有意に低かった。本成果は和文雑誌に投稿中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
T2マッピング法を用いた股関節軟骨の質的評価については、英文雑誌に投稿中であるが、これまでにArthritis Rheum、Ann Rheum Dis、Rheumatology (Oxford)、J Rheumatol、J Bone Joint Surgに却下され、現在J Magn Reson Imagingに投稿中である。 ステロイド性骨壊死のMRI研究のシステマティックリビューについては、英文雑誌に投稿中であるが、これまでにMod Rheumatolに却下され、現在Chiba Medical Journalに投稿中である。 大腿骨頭壊死症の疼痛発現部位は興味深い知見が得られた。より症例を増やしてより深く検討した上で英文雑誌への投稿準備を進めていく。 拡散強調MRIによる股関節周囲の神経支配の可視化と有限要素法と新鮮凍結屍体による力学試験については倫理審査に時間がかかったため、計画より遅れているが倫理委員会の承認が得られたので平成27年度より本格的に研究開始できる準備が整った。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1) 拡散強調MRIによる股関節周囲の神経支配の可視化 健常成人10例20股と大腿骨頭壊死症10例20股を対象とし、拡散強調画像(diffusion weighted image; DWI)によるApparent Diffusion Coefficient(ADC)値計測と神経描出(neurography)を行う。 (2) 有限要素法と新鮮凍結屍体による力学試験 新鮮凍結屍体10例20股を対象とする。本学法医学教室で撮影したCTデータを用いて、有限要素法による股関節の力学評価を行う。続いて同一の股関節で力学試験を行い、信頼性と妥当性を検証する。 (3) 体外衝撃波照射による新規治療の開発 (4) 三次元実体模型と三次元ソフトウェアによる手術支援
|
Causes of Carryover |
平成26年度は国際学会の派遣助成金を得たので旅費を抑えることができた。また全体として研究費の節約に務めたため次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は国際学会への参加を予定しているため外国旅費がかかる見込みである。次年度使用額を充填する計画である。
|
-
-
-
-
[Journal Article] Predictive factors for acetabular labral lesions in osteoarthritis of the hip with radial magnetic resonance imaging - A cross-sectional study.2014
Author(s)
Takazawa M, Nakamura J, Abe I, Ohtori S, Watanabe A, Sato Y, Sasho T, Orita S, Suzuki M, Motoori K, Masuda Y, Takahashi K, Kishida S.
-
Journal Title
Mod Rheumatol.
Volume: 24
Pages: 974-9
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
[Journal Article] Safety and efficacy of repetitive hyperbaric oxygen therapy in patients with lumber spinal stenosis – a prospective, open-label case control study.2014
Author(s)
Suzuki M, Nakamura J, Eguchi Y, Shigemura J, Inoue G, Orita S, Miyagi M, Ishikawa T, Yamauchi K, Takahashi K, Ohtori S.
-
Journal Title
Chiba Medical J.
Volume: 90E
Pages: 1-5
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-