2013 Fiscal Year Research-status Report
身体活動時系列に基づく双極性障害の病相転移時期の予測技術の開発
Project/Area Number |
25870183
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
中村 亨 東京大学, 教育学研究科(研究院), 助教 (80419473)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 双極性障害 / 身体活動 / 病相転移予測 / 心身の健康 / 精神疾患 |
Research Abstract |
双極性障害患者の日常生活下の自発的身体活動を腕時計型加速度計測装置を用いて超長期(>6ヶ月)にわたり連続的に計測し、「病相転移」時期を含む身体活動および気分データを得た。病相変化に伴う身体活動パターンの変化および病相転移タイミングの予測可能性を検討する目的で、先行研究で提案した身体活動パターンの間欠性を定量化する行動指標γ(Nakamura et al, Phys. Rev. Lett. 2007)の病相依存性を評価した。うつ病相では寡動性の精神行動異常が確認され(γの低下)、軽躁病相では、そのような行動変化の改善がみられた(γの増加・正常化)。さらに、行動指標γを連続的に評価し、気分スコアとの共変性を評価したところ、有意な相関関係を確認した。また、気分変動データの局所分散および自己相関特性を解析したところ、病相転移前にその前兆とも考えられる気分変動の振幅および相関係数の増大を確認した。 一方、時間解像度の高い評価手法の確立を目的に、Ecological Momentary Assessmentで計測した健常人および大うつ病性障害患者の日内の自覚症状の変動と身体活動の間欠性の増大を反映する局所統計量との共変性をマルチレベルモデルにより解析した。両群において、身体活動の間欠性の増大が日内の抑うつ気分の上昇と有意な共変関係にあることを確認した。さらに、うつ病患者において個人適合化モデルを構築したところ、モデル構築に使用していない評価データにおいて、身体活動の統計指標のみから有意に抑うつ気分が推定可能であることを確認した。これらの技術は、客観的かつ連続計測可能な身体活動から、日常生活下の抑うつ気分を連続的に評価することが可能であることを意味し、双極性障害をはじめとする精神疾患の客観的かつ定量的な病態モニタリング、さらには病態変化や発症予測に寄与すると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
双極性障害患者の臨床データの計測は順調であり、また病相・病態の客観的評価や病相転移予測に関する研究成果が得られつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度に引き続き患者および健常人の計測データを追加するとともに、行動指標の開発・同定、予測技術の確立を行う。また、時間解像度の高い予測技術の開発も同時に実施する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
当初予定していたよりも順調に患者の長期連続計測が実施できたため、追加補充予定であった身体活動計測用デバイスおよび気分計測装置を初年度に購入する必要性がなくなったため。 ・患者群の追加および健常者対象群のデータ計測のためのデバイス購入と謝金。 ・国内および国際学会で研究発表を行うための旅費と経費。 ・論文校正費と投稿料。
|
Research Products
(12 results)