• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

高解像度探査データに基づく月の溶岩流組成と噴出年代の調査

Research Project

Project/Area Number 25870314
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

諸田 智克  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (30415898)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords月 / 火成活動 / マントル / チタン
Research Abstract

本研究では月マントルのチタン量の水平・垂直分布を観測的に制約するために、溶岩流ユニットの組成推定を行い、噴出年代との関係性を調査することを目的としている.これを実現するために、近年の月探査計画によって蓄積されてきた高解像度画像データを利用する.平成25年度においては、(1) 地形的特徴、分光学的分類に基づく溶岩流の地質ユニットの再決定、(2) 各溶岩流ユニットのチタン含有量の決定、を計画していた.
まず(1)の前の予備解析として、既存の地質境界区分のデータを用いて、月面チタン含有量と年代との相関関係を調査したところ、両者の間に有意な関係性が見いだされ、月マントルの進化史復元において本研究の着眼点や方法が将来性の高いものであることが確認された.本成果は国際,国内の会議や査読論文において発表済みである.次に、月面の火成活動を調べる上で、その活動期間の長さや活動の規模から重要地域とされている嵐の大洋、雨の海領域について、(1)と(2)の作業を同時並行で進めている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度は、(1) 地形的特徴、分光学的分類に基づく溶岩流の地質ユニットの再決定、(2) 各溶岩流ユニットのチタン含有量の決定、を順に進めると計画していたが、一連の解析手順の確立、効率的な研究成果の生産のために、解析手順を工夫した.具体的には、月全球で(1)と(2)の作業を順に進めるのではなく、領域別に解析することとした.月面の火成活動を調べる上でその活動期間の長さや活動の規模から重要地域とされている嵐の大洋、雨の海領域について、(1)と(2)の作業を同時並行で進めており、順調に進行している.

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は、引き続き嵐の大洋、雨の海領域について地形的特徴、分光学的分類に基づく溶岩流の地質ユニットの再決定と各溶岩流ユニットのチタン含有量の決定を行い、本領域の熱進化史について議論を進める.さらに他領域、とくに東の海などの活動期間の長い領域についても優先的に解析をはじめる.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初、初年度に広範囲のデータ解析を予定していたが,解析領域をしぼり,解析手順の確立を優先した計画に修正したことにより,大量データの処理用の画像解析ソフトウェアやハードディスクの購入,データ解析補助の人件費を次年度以降とした.
大量データ処理に備えて,平成26年度に画像解析用の計算機,画像解析ソフトウェアやハードディスクの購入と,データ解析補助の人件費に使用予定である.

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Quantitative measurement method for impact basin characteristics based on localized spherical harmonics2014

    • Author(s)
      Ishihara. Y., Y. Saruwatari, A. Sawada, T. Morota, and Y. Hiramatsu
    • Journal Title

      Icarus

      Volume: 228 Pages: 315-323

    • DOI

      doi:10.1016/j.icarus.2013.10.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Variation of the lunar highland surface roughness at baseline 0.15-100 km and the relationship to relative age2014

    • Author(s)
      Yokota, Y., K. Gwinner, J. Oberst, J. Haruyama, T. Matsunaga, T. Morota, H. Noda, H. Araki, M. Ohtake, S. Yamamoto, P. Gläser, Y. Ishihara, C. Honda, N. Hirata, and H. Demura
    • Journal Title

      Geophysical Resarch Letters

      Volume: 41 Pages: 1444-1451

    • DOI

      doi:10.1002/2013GL059091

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lunar mare volcanism: Lateral heterogeneities in eruptional activity and relationship with crustal structure2014

    • Author(s)
      Morota, T., Y. Ishihara, S. Sasaki, S. Goossens, K. Matsumoto, H. Noda, H. Araki, H. Hanada, S. Tazawa, F. Kikuchi, T. Ishikawa, S. Tsuruta, S. Kamata, H. Otake, J. Haruyama, and M. Ohtake
    • Journal Title

      GSL Special Publications 401: Volcanism and Tectonism Across the Inner Solar System

      Volume: 401 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calibration of NIR 2 of Spectral Profiler onboard Kaguya/SELENE2014

    • Author(s)
      Yamamoto, S., T. Matsunaga, Y. Ogawa, R. Nakamura, Y. Yokota, M. Ohtake, J. Haruyama, T. Morota, C. Honda, T. Hiroi, S. Kodama
    • Journal Title

      IEEE Trans. Geosci. Remote Sens.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distribution of ultramafic rock and location of impact melt pool within the South Pole-Aitken basin2014

    • Author(s)
      Ohtake, M., K. Uemoto, Y. Yokota, T. Morota, S. Yamamoto, R. Nakamura, J. Haruyama, T. Iwata, T. Matsunaga, Y. Ishihara
    • Journal Title

      Geophysical Resarch Letters

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] K-Ar法を用いた惑星探査におけるその場年代計測法の開発2013

    • Author(s)
      長勇一郎, 三浦弥生, 諸田智克, 杉田精司
    • Journal Title

      日本惑星科学会誌

      Volume: 22 Pages: 132-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] かぐやスペクトルプロファイラが発見した新しいタイプの月の火山砕屑物2013

    • Author(s)
      山本聡, 中村良介, 松永恒雄, 小川佳子, 石原吉明, 諸田智克, 平田成, 大竹真紀子, 廣井孝弘, 横田康弘, 春山純一
    • Journal Title

      日本惑星科学会誌

      Volume: 22 Pages: 186-193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 月の海の玄武岩組成が示唆する月マントルの進化史2013

    • Author(s)
      加藤伸祐, 諸田智克, 山口靖, 大嶽久志, 大竹真紀子
    • Journal Title

      日本惑星科学会誌

      Volume: 22 Pages: 194-199

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ages of farside terrains2014

    • Author(s)
      Morota, T.
    • Organizer
      SELENE Symposium 2014
    • Place of Presentation
      Mitaka
    • Year and Date
      20140304-20140305
  • [Presentation] Lateral heterogeneities in volcanic activity2014

    • Author(s)
      Morota, T.
    • Organizer
      SELENE Symposium 2014
    • Place of Presentation
      Mitaka
    • Year and Date
      20140304-20140305
  • [Presentation] クレータ生成率モデルの修正と月進化史への影響2013

    • Author(s)
      諸田智克, 春山純一, 本田親寿, 大竹真紀子, 平田成, 出村裕英, 山本聡, 松永恒雄, 横田康弘, 中村良介, 石原吉明, 渡邊誠一郎, 古本宗充
    • Organizer
      日本惑星科学会秋季大会
    • Place of Presentation
      石垣
    • Year and Date
      20131120-20131122
  • [Presentation] その場年代計測装置による月惑星年代学探査2013

    • Author(s)
      諸田智克, 杉田精司, 長勇一郎, 三浦弥生, 渡邊誠一郎, 大竹真紀子, 小林直樹, 唐牛譲, 古本宗充, 本田親寿, 杉原孝充, 石原吉明, 石橋高, 荒井朋子, 武田弘, 寺田健太郎, 鎌田俊一, 佐伯和人, 小林進悟, 國井康晴, 大槻真嗣, 亀田真吾, 吉岡和夫, 岡崎隆司, 並木則行, 小林正規, 大野宗祐, 千秋博紀, 和田浩二, 橘省吾, 田中智, 向井利典
    • Organizer
      第46回月・惑星シンポジウム
    • Place of Presentation
      相模原
    • Year and Date
      20130805-20130807
  • [Presentation] 惑星表面のクレータ記録から探る太陽系進化史2013

    • Author(s)
      諸田智克
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Presentation] その場年代計測装置による月惑星年代学探査2013

    • Author(s)
      諸田智克, 杉田精司, 長勇一郎, 三浦弥生, 渡邊誠一郎, 古本宗充, 本田親寿, 杉原孝充, 石原吉明, 大竹真紀子, 唐牛譲, 石橋高, 荒井朋子, 武田弘, 寺田健太郎, 鎌田俊一, 佐伯和人, 小林進悟, 亀田真吾, 吉岡和夫, 岡崎隆司, 並木則行, 小林正規, 大野宗祐, 千秋博紀, 和田浩二, 橘省吾
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Presentation] 月の海の玄武岩組成の時空間変化2013

    • Author(s)
      加藤伸祐, 諸田智克, 山口靖, 大嶽久志, 大竹真紀子
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      20130519-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi