• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

自動車運転中の技能と感情傾向の「見える化」を通じた安全教育の開発

Research Project

Project/Area Number 25870390
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中井 宏  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (90583526)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords交通安全教育 / 自己理解 / ストレス / ドライブレコーダー
Research Abstract

本研究では、自動車ドライバーを対象とした有効性の高い交通安全教育手法の構築を目指す。まず「運転行動を安全側へ変容させるためには、まず自身の不十分な点に気付いてもらう必要がある」との前提に立つ。そこで教育内容としては、自己の運転技能および運転中に生じる感情傾向について自己理解を高めるものとする。
本年度においては、バス乗務員を対象に、運転中に生起するネガティブ感情の原因となるストレッサーを抽出し、車内外の他者に対する怒り、タイムプレッシャーに伴う焦り、事故への不安に対する自身の傾向を測定する質問紙を作成した。また、怒りや焦り、事故不安が生じた際に、平常心へ戻るための対処法(コーピング)の具体例を収集し、教材開発への基礎資料を得た。次年度以降は、感情傾向の自己理解および対処法の獲得を念頭に置いた教育プログラムを試験的に実施し、その効果測定を行う。さらには、種々の事業者へ同様の教育を展開できるよう、マニュアルの作成を目指す。
また、普段の運転行動の自己理解に関して、映像記録型ドライブレコーダーに記録されたデータから普段の運転を振り返るためには、評価の際に注目すべきポイントの設定が必要である。既にドライブレコーダーが車載されている事業用自動車に加え、一般ドライバーをも教育対象に見据えているため、自家用車へ簡易に車載できるドライブレコーダーの選定を行った。事故統計の分析から、一時停止交差点での運転挙動および車間距離を重点ポイントとすべく、ドライブレコーダーに記録された指標から、当該ドライバーの運転行動を評価する手法について、専門家を交えた検討を進めるとともに、今後は自家用車への機器車載を依頼し、一般ドライバーの運転行動データの収集を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査対象のバス事業者より、当初の想定以上のご協力を得られているため。

Strategy for Future Research Activity

道路上には一般ドライバーと職業ドライバーが混在するため、交通安全教育は双方を対象に実施する必要がある。本研究でも、両方の視野に入れつつ計画・進行しているが、事業者からのご支援をいただけているため、必要資料のご提供および個人情報の扱いなどについて、職業ドライバーのほうがデータを収集しやすい状態である。そのため、今後はどちらかと言えば、事業用自動車のほうへ重点を置きつつ、自己理解に焦点を当てた安全教育の開発を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ほぼ計画通りの使用であった。
次年度使用額が少額のため、特段の考慮はしない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] バス乗務員の心理的ストレス反応の構造2014

    • Author(s)
      中井宏・小川和久
    • Journal Title

      心理学研究

      Volume: 85 Pages: 373-382

    • DOI

      doi.org/10.4992/jjpsy.85.13216

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] バス乗務員のための感情コントロール教育プログラム2014

    • Author(s)
      中井宏・小川和久
    • Journal Title

      交通科学

      Volume: 44 Pages: (印刷中)

  • [Presentation] 操船者用ストレス尺度開発に向けて2013

    • Author(s)
      中井宏・渕真輝
    • Organizer
      日本心理学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] バス乗務員に対するストレス診断ツールの開発2013

    • Author(s)
      小川和久・中井宏
    • Organizer
      日本交通心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      比治山大学
    • Year and Date
      20130608-20130609
  • [Presentation] 年齢・経験の観点から見たバス乗務員のストレスと運転への影響2013

    • Author(s)
      中井宏・小川和久
    • Organizer
      日本交通心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      比治山大学
    • Year and Date
      20130608-20130609
  • [Book] 運行管理の心理学―理論と実際―2013

    • Author(s)
      中・高年職業ドライバー研究会
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      公益財団法人 関西交通経済研究センター

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi