• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

自然画像を自由にみるときに特異的な視覚情報処理過程の抽出

Research Project

Project/Area Number 25870405
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山根 ゆか子  大阪大学, 生命機能研究科, 特任講師(常勤) (70565043)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords視覚情報処理 / 眼球運動 / 高次視覚野 / 低次視覚野 / 自由観察 / 自然画像 / 物体認知
Outline of Annual Research Achievements

日々の生活で、我々が物体を認識するとき、多くの場合、その物体は遠くにある他の物体などの背景の中にある。また、我々は高速眼球運動と注視を繰り返し、その中で物体の認識が成立する。ところが、これまでの多くの生理、心理実験では、被験者はある1点を固視する事を求められ、均一な背景に視覚刺激が提示されるといった、制限された条件下で行われた。このような状況では観察され得なかった物体認知の情報処理機構を抽出するため、本研究では自由な眼球運動を許した状態で複雑な背景の上に物体が表示される視覚刺激を用いて神経活動を記録し、自然な条件下で解明することとした。本年度は自由視課題遂行中のサルの高次および低次の視覚野から同時にマルチプローブ電極による神経活動の記録を行った。サルの行動を解析した結果、サルはヒト同様、画像上の広い範囲を注視点が移動するグローバルスキャンと特定の物体上を細かく移動するローカルスキャンを行って画像を観察していることが分かった。神経活動の解析の結果、サッケード眼球運動にともなって低次および高次の視覚野両方において局所電場電位の変調が観察された。さらに、高次視覚野では、これまでの一般的な報告と比べて早い応答を示す細胞群が存在し、それらの応答は、視覚刺激よりも高速眼球運動のタイミングによくあっていることがわかった。これらの結果は、視覚野では視覚刺激に対する応答に加えて、眼球運動に関連する情報が扱われていることを示唆する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] Distinct Scan Modes in Monkey’s Free Viewing of Natural Images and Related Neuronal Activities.2015

    • Author(s)
      J Ito, Y Yamane, I Fujita, H Tamura, S Gruen
    • Organizer
      The European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      Liverpool (United Kingdom)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-27
  • [Presentation] Active exploration of visual scenes by monkeys: behavior and neuronal activity in primary visual cortex and inferior temporal cortex2015

    • Author(s)
      Y.Yamane, J.Ito, M.Suzuki, I. Fujita, S. Gruen and H.Tamura
    • Organizer
      The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • Place of Presentation
      Kobe
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [Presentation] Saccade Related Layer Specific Local Field Potential Activity in Macaque V1 during Free Viewing2015

    • Author(s)
      R. Meyes, J. Ito, Y. Yamane, I. Fujita, H. Tamura, and S. Gruen
    • Organizer
      Meeting of the German Neuroscience Society
    • Place of Presentation
      Goettingen (Germany)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-21
  • [Presentation] Layer specificity of ongoing and evoked neuronal activities in the inferior temporal cortex of macaque monkeys.2014

    • Author(s)
      J. Ito, Y. Yamane, I. Fujita, H. Tamura, S. Gruen
    • Organizer
      Bernstein Conference
    • Place of Presentation
      Goettingen (Germany)
    • Year and Date
      2014-09-02 – 2014-09-05
  • [Presentation] Laminar profile of ongoing and evoked neuronal activities in the inferior temporal cortex of macaque monkeys.2014

    • Author(s)
      J. Ito, Y. Yaname, I. Fujita, H. Tamura, and S. Gruen
    • Organizer
      European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      Belgrade(Serbia)
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi