• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ホスホランバン・アプタマーを利用した新たな心不全治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 25870470
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

酒井 大樹  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40464367)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords心不全治療薬 / 核酸アプタマー / ホスホランバン / 細胞膜透過性ペプチド
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ホスホランバンに特異的に結合し、心筋小胞体へのCa2+取り込みを促進する核酸アプタマーを新たな心不全治療薬として開発することを目的としてきた。前年度までの研究により、種々の細胞膜透過性ペプチドの中で改変型TATペプチドを連結したホスホランバン・アプタマー (mTAT-Apt) が、成獣ラットより単離した心筋細胞の収縮・弛緩の促進効果を示すことが明らかになった。本年度は、mTAT-Aptの効果について、単離心筋細胞およびin vivoでの更なる解析を行い、以下のような成果を得た。
単離心筋細胞において、添加するmTAT-Aptの濃度について検討したところ、2.5μM以上で収縮・弛緩の促進効果を示すことが明らかになった。また、5μMのmTAT-Aptを用いて効果の持続時間を解析した結果、添加後2時間から16時間まで単離心筋細胞の収縮・弛緩の促進効果が維持された。
次に、単離心筋細胞で得られた結果を基に、心不全モデルマウスであるMLPノックアウトマウスを用いてmTAT-Aptのin vivoでの効果を解析した。MLPノックアウトマウスの尾静脈よりmTAT-Aptを投与し、4時間後に心臓超音波検査により心機能を評価した。その結果、mTAT-Apt投与によりMLPノックアウトマウスの心機能の改善効果が確認されたが、一部のマウスでは十分な効果を得ることができなかった。
これらの結果より、mTAT-Aptは新たな心不全治療薬として利用できる可能性が示された。また、生体での安定性や心臓への効率的な輸送方法については、今後さらに検討する必要があると考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Signaling mechanism underlying the promotion of keratinocyte migration by angiotensin II2015

    • Author(s)
      Hiroki Sakai, Kenji Matsuura, Yoshie Tanaka, Takeshi Honda, Teruo Nishida, Makoto Inui
    • Journal Title

      Molecular Pharmacology

      Volume: 87 Pages: 277~285

    • DOI

      dx.doi.org/10.1124/mol.114.096461

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A cell-penetrating phospholamban-specific RNA aptamer enhances Ca2+ transients and contractile function in cardiomyocytes2014

    • Author(s)
      Hiroki Sakai, Yasuhiro Ikeda, Takeshi Honda, Yoshie Tanaka, Kozo Shiraishi, Makoto Inui
    • Journal Title

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      Volume: 76 Pages: 177~185

    • DOI

      doi:10.1016/j.yjmcc.2014.09.006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Enhancement of Ca2+ transient and contractile function of cardiomyocytes by phospholamban specific RNA aptamer2015

    • Author(s)
      酒井大樹、池田安宏、本田健、田中貴絵、白石宏造、乾誠
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] ホスホランバンアプタマーによる心筋収縮能およびCa2+トランジェントの増強作用2014

    • Author(s)
      酒井大樹、池田安宏、本田健、田中貴絵、白石宏造、乾誠
    • Organizer
      第67回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi