• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

心室動脈整合関係からみたレジスタンストレーニングの至適運動負荷条件の探究

Research Project

Project/Area Number 25870574
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

片野 唆敏  札幌医科大学, オホーツク医療環境研究講座, 助教 (50438040)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsレジスタンストレーニング / 心室動脈整合関係 / 実効動脈エラスタンス / 収縮期末エラスタンス / ハンドグリップ運動
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,可能な限り心負荷を抑えつつ,筋力増強効果が得られるレジスタンストレーニングの運動負荷条件を見いだすことを目的とするものである.研究初年度は,(1)心室動脈整合関係(Ees/Ea),実効動脈エラスタンス(Ea),収縮期末エラスタンス(Ees)の非侵襲的な評価法の確立,(2)レジスタンス運動におけるの運動負荷条件を選択的操作による心室-動脈整合関係(Ees/Ea)の変化の追跡を行った.はじめに,先行研究に準じて,心収縮期時間と頸動脈圧に基づくEes/Eaの非侵襲的な計測システムを作成し,本システムにて算出した心収縮期時間,頸動脈圧,および別途超音波法によって計測した左室容積の解析からEes/Ea,Ees,Eaの非侵襲的評価が可能となった.初年度には,後負荷を上昇させやすいと考えられる等尺性ハンドグリップ運動であっても,反復性に行われる運動負荷条件下であれば,後負荷の上昇が緩徐であり,心室動脈整合関係を悪化させにくい可能性を見いだした.続く平成26年度では,Ees/Eaのより安定した計測を目指し,心収縮期時間と頸動脈圧に基づくEes/Eaの非侵襲的な計測システムを新たに構築した.このシステムを用いて,抵抗荷重を40%MVCに設定のうえ,等尺性ハンドグリップ運動の運動様式(持続性,反復性)がEes/Ea,Ees,Eaへ及ぼす影響を観察した.その結果,初年度と同様に,高い抵抗荷重においても等尺性ハンドグリップ運動では反復性に行われた場合にEaの上昇とEes/Eaの低下が緩徐となることが示された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

左室容積の計測に必要な超音波装置の購入手続に時間を要し研究の開始時期が大幅に遅延したこと,計測システムの構築に時間を費やしたこと,研究室の改修による研究時期に遅延が生じ,研究期間の遅れを回収できなかった.

Strategy for Future Research Activity

研究実施に関わる今後の方向性として,1. より高い抵抗荷重下における,後負荷の上昇や心室動脈整合関係の悪化を抑制するための至適運動負荷条件の検討,2. 心室動脈整合関係の悪化に関与する生理的背景因子の検証,3.至適運動負荷条件下でのレジスタンストレーニングによる心血管計および筋骨格系への影響の検討,の3点を行っていく.

Causes of Carryover

研究初年度に,計測に必要な超音波装置の購入手続に時間を要し,研究の開始時期に大幅な遅延が生じたこと.また,既存の実験施設の改築にともない,実験遂行の中断を余儀なくされた.以上の状況による遅れを回収することができず,使用額に繰り越し分が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

未使用額については,被検者への謝金(160,000円)および論文投稿に係る諸経費(300,000円)に充当する予定である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 左心不全における肺高血圧症合併の有無と心肺運動負荷試験中の呼気ガス指標との関係2014

    • Author(s)
      片野唆敏,塚田孝紀,藤戸健史,根木亨,橋本暁佳,片寄正樹
    • Organizer
      第65回北海道理学療法士学術大会
    • Place of Presentation
      帯広市
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [Presentation] Cariopulmonary exercise testing in patients with pulmonary hypertension: distinct profile of results compared to heart failure2014

    • Author(s)
      S. Katano, A. Hashimoto, T. Fujito, E. Iwamoto, T. Neki, M. Katayose, K. Tsuchihashi, T. Miura
    • Organizer
      EuroPRevent 2014, The EACPR annual meeting
    • Place of Presentation
      Amsterdam, Netherlands
    • Year and Date
      2014-05-08 – 2014-05-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi