• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

吸乳刺激によるキスペプチン制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25870621
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

山田 俊児  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40454079)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords授乳期 / 吸乳刺激 / 神経回路 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 脚周囲核
Outline of Annual Research Achievements

乳仔からの吸乳刺激は母ラットの弓状核におけるキスペプチンおよびその遺伝子であるKiss1 mRNA発現を抑制する。この抑制がラット授乳期の性腺機能抑制に関与すると考えられているが、吸乳刺激を弓状核のキスペプチン神経に伝達する神経経路やメカニズムは明らかとなっていない。我々は、前年の研究により、脳幹と視床におけるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP) 発現が授乳期で増加すること、また、視床の脚周囲核 (PP) のCGRP神経が90分の吸乳刺激により活性化することを発見した。本年度はPPのCGRP神経の投射部位と授乳期における役割を調べる研究を行った。PPから視床下部腹内側核 (VMH) や尾状核-被殻 (CPu) への神経投射が報告されていたので、PPのCGRP神経がVMHやCPuに投射するか調べるために、VMHやCPuに逆行性トレーサーであるフルオロゴールド (FG) を投与し、PPにおけるCGRPとFGの二重染色を行った。その結果、PPのCGRP神経はCPuに投射するが、VMHにはあまり投射しないことが明らかとなった。PPのCGRP神経の授乳期における機能を調べるために、PPへのイボテン酸投与による神経破壊が授乳期の母ラットおよび乳仔に与える影響を調べた。
吸乳刺激が弓状核のKiss1遺伝子発現を抑制する細胞内メカニズムを調べるために、転写因子やエピジェネティック効果に着目した。キスペプチン遺伝子のプロモーター部位にはpERKやpCREB結合部位が見られたので、授乳ラットと非授乳ラットの弓状核におけるERKとCREBのリン酸化状態をウェスタンブロットにより調べた。また、遺伝子発現の抑制にはヒストンのアセチル化や遺伝子のメチル化が関与する可能性も考えられたので、関連遺伝子の発現量もreal-time RT-PCR法で調べた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Estrogen-related Receptor β Reduces the Subnuclear Mobility of Estrogen Receptor α and Supresses Estrogen-dependent Cellular Function2015

    • Author(s)
      Takashi Tanida, Ken Ichi Matsuda, Shunji Yamada, Takashi Hashimoto, Mitsuhiro Kawata
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 290 Pages: 12332-12345

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.619098

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of neural cells activated by mating stimulus in the periaqueductal gray in female rats2014

    • Author(s)
      Shunji Yamada, Mitsuhiro Kawata
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 8 Pages: 1-7

    • DOI

      10.3389/fnis.2014.00421

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 授乳期の視床下部弓状核におけるプロダイノルフィン遺伝子発現2015

    • Author(s)
      山田俊児、畑幸一、石上真由子、笹倉康照、小澤孝明、河田光博
    • Organizer
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] ロードーシスに関与する中脳中心灰白質の神経細胞の特性2014

    • Author(s)
      山田俊児
    • Organizer
      第20回「性と生殖」公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学所沢キャンパス(埼玉県所沢市)
    • Year and Date
      2014-12-20 – 2014-12-20
    • Invited
  • [Presentation] Involvement of brain stem calcitonin gene-related peptide in suckling stimulus during lactation2014

    • Author(s)
      Shunji Yamada, Kouichi Hata, Yasuteru Sasakura, Mitsuhiro Kawata
    • Organizer
      8th International Congress of Neuroendocrinology
    • Place of Presentation
      Hilton Sydney (Australia)
    • Year and Date
      2014-08-17 – 2014-08-20

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi