• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

大規模問題への適用を目指した拡張境界節点法の改良

Research Project

Project/Area Number 25870630
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

齋藤 歩  兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20400533)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsメッシュレス法 / 数値解法 / 境界要素法 / 境界節点法
Research Abstract

近年,偏微分方程式の初期値・境界値問題の数値解法として,メッシュレス法が大きな注目を集めている.その理由はメッシュレス法には入力データの簡素化や数値解の滑らかさ等の利点があるからである.この観点から,メッシュレス法は次世代の数値解法と云っても過言ではない.筆者らによって,メッシュレス法の一つである拡張境界節点法(X-BNM)が開発された.しかしながら,X-BNMでは境界要素法と比べて概ね高精度な解が得られる反面,複雑形状をもつ問題に対する解の精度劣化とX-BNMの計算スピードが問題として残っていた.本研究では,大規模問題への適用を目指してX-BNMを改良し,数値実験を通して提案法の性能を評価することを目的とする.研究期間内の達成目標は次の4点:
1) 複雑形状での精度劣化を回避したX-BNMの開発とその性能評価.
2) 高速多重曲展開法を取り入れたX-BNMの開発とその性能評価.
3) 並列分散環境を用いた高速多重曲展開X-BNMの高速化.
4) 高速多重曲展開X-BNMの工学的問題への応用.
である.平成25年度では,X-BNMの基礎理論を見直し,複雑形状に対する同法の精度劣化の原因調査や高速多重極展開X-BNMの開発に向けた準備等を目標とした.その結果,複雑形状でのX-BNMの精度劣化を回避する方法を提案し,同法の性能が向上した.さらに,高速多重極展開X-BNMの開発に向けた準備も整った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は大規模問題への適用を目指してX-BNMを改良し,数値実験を通して提案法の性能を評価することである.研究計画に従って順調に進展しており,以下に示す平成25年度の目標:
1) 複雑形状での精度劣化を回避したX-BNMの開発
2) X-BNMに適した陰関数曲面法の検討
3) 高速多重曲展開X-BNMの開発に向けた準備
は概ね達成できた.

Strategy for Future Research Activity

昨年度までにX-BNMの基礎理論を見直し,複雑形状に対する同法の精度劣化を回避する方法の開発や高速多重極展開X-BNMの開発に向けた準備等を行ってきた.本年度では,高速多重曲展開X-BNMを実装し,その性能を数値的に評価することを目標とする.大幅な進展が見込めた場合,高速多重曲展開X-BNMの並列分散環境への適用も検討する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

論文の別刷り代の請求が3月末時点で確定されていなかったため
本年度では,昨年度繰り越した論文別刷り代や出張旅費,論文出版費等に使用する.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Acceleration Technique for Extended Boundary Node Method2014

    • Author(s)
      A. Saitoh, T. Itoh, N. Matsui and A. Kamitani
    • Journal Title

      IEEE Transaction on Magnetics

      Volume: 50(2) Pages: 7011404

    • DOI

      10.1109/TMAG.2013.2285587

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Simulation-Based Approach in Estimating Waiting Time for Ophthalmology Outpatients2013

    • Author(s)
      N. Kamiura, A. Saitoh, T. Isokawa, N. Matsui and H. Tabuchi
    • Journal Title

      International Journal of Intelligent Computing in Medical Sciences & Image Processing

      Volume: 5(1) Pages: 31-43

    • DOI

      10.1080/1931308X.2013.794631

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accuracy Improvement of Extended Boundary-Node Method2013

    • Author(s)
      A. Saitoh, T. Itoh, N. Matsui and A. Kamitani
    • Journal Title

      IEEE Transaction on Magnetics

      Volume: 49(5) Pages: 1601 - 1604

    • DOI

      10.1109/TMAG.2013.2243121

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Speed Improvement of Extended Boundary-Node Method by Applying of Radial Point Interpolation Method

    • Author(s)
      A.Saitoh, T.Itoh, N.Matsui and A.Kamitani
    • Organizer
      32nd JSST Annual Conference (JSST 2013)
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス
  • [Presentation] 拡張境界節点法の高速化-形状関数が計算スピードに与える影響-

    • Author(s)
      大西章介, 齋藤歩, 伊東拓, 神谷淳, 上浦尚武, 松井 伸之
    • Organizer
      日本応用数理学会2013年度年会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
  • [Presentation] サポートベクターマシンに基づく眼科検査種決定法

    • Author(s)
      上浦尚武, 齋藤歩, 礒川悌次郎, 松井伸之
    • Organizer
      第36回多値論理フォーラム
    • Place of Presentation
      姫路市市民会館
  • [Presentation] 時空間画像解析によるミツバチダンス行動の検出

    • Author(s)
      藤井昌樹, 礒川悌次郎, 池野英利, 上浦尚武, 齋藤歩, 松井伸之
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • Place of Presentation
      ピアザ淡海

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi