2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25870634
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
堀井 謹子 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (80433332)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 視床下部 / エンケファリン / 脳弓周囲核 / ストレス / カルレチニン / 不安 / 外側中隔 |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者らは最近、マウスの視床下部にこれまで同定されていない新たな領域を発見した。本研究では、仮称「デルタ神経核」と名付けた本領域の、①神経化学的特性、②神経回路、③生理機能について明らかにする。 組織学的解析とDNAマイクロアレイ解析により、デルタ神経核を構成する神経細胞種の同定を行った。その結果、デルタ神経核はクラスター化した大細胞性のエンケファリン陽性ニューロンから成ることが明らかとなった。また、近傍には多くのカルレチニン陽性ニューロンも存在していた。両者は共にGABA陰性であった。神経回路について順行性および逆行性ニューロントレーサーを用いて調べた結果、エンケファリン陽性ニューロンは外側中隔へ豊富に投射していた。また本領域は外側中隔のカルビンディン陽性ニューロンからの入力を受けることも示された。次に、c-Fosタンパク質の発現を指標として神経活動解析を行った結果、本領域のニューロンは、新規環境ストレス、拘束ストレス、攻撃行動等の心理的ストレスに応答する一方で、絶食や絶水といった恒常性に関わるストレスには応答が認められなかった。更に、イボテン酸を用いてデルタ神経核損傷マウスを作製し、それらの血中グルココルチコイド濃度と不安様行動を測定した結果、グルココルチコイド濃度に有意な差は認められなかったが、オープンフィールド試験では不安様行動の上昇が示唆された。 デルタ神経核の構成ニューロンならびにそれらの投射先に関する結果から、本領域はラット脳で同定された脳弓周囲核と相同であると考えられた。これまで脳弓周囲核の機能についてはほとんど明らかとされていないが、本研究により、心理的ストレスや不安に関与する可能性が示唆された。本研究の成果は、視床下部神経解剖の基礎となる重要な知見であると共に、視床下部―辺縁系神経回路の理解に大きく役立つと考えられる。
|
Research Products
(6 results)