• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

神経性高血圧症の中枢内分子細胞機序の解明

Research Project

Project/Area Number 25870639
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

グホ サビン  お茶の水女子大学, 理学部, 学部教育研究協力員 (30453179)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords高血圧 / 循環調節中枢 / 炎症 / 神経栄養因子 / アストロサイト
Outline of Annual Research Achievements

神経性高血圧の発症機序は未だ不明である。しかし、多くの症例において交感神経活動の賦活化が報告されており、その機序の一部は脳にあると考えられている。本研究では、神経性高血圧発症の機序について分子細胞レベルで調べることを目的とした。特にSpontaneously hypertensive rat (SHR)の孤束核で過剰生成のみられる炎症性因子ロイコトリエンB4(LTB4)に着目し、アストロサイト-神経細胞クロストークに及ぼす影響について検討した。孤束核へのLTB4微量注入は、Ccl5 など神経調節因子としての作用を有する炎症性サイトカインの遺伝子発現変動を惹起した。SHRおよび正常血圧ラット(Wistar Kyoto Rat)の尾側延髄背側部由来培養アストロサイトを用いて、LTB4添加が炎症性サイトカイン遺伝子発現に及ぼす影響について検討した結果、in vivo実験同様にCcl5遺伝子発現の低下を認め、またその変化はSHR由来培養アストロサイトで大きかった。一方、Ccl5は培養神経細胞(Neuro2A)のc-fos発現には影響を及ぼさなかった。次に、SHRの孤束核において神経系の発達や機能に直接影響を及ぼし、かつ、炎症性因子の作用修飾を受ける神経栄養因子の遺伝子発現について調べた結果、Hcrt(prepro-orexin)などの遺伝子発現に異常を認めた。また、機能実験によりSHR孤束核におけるHcrt遺伝子発現の低下が高血圧発症に関与している可能性が示された。以上より、SHRの孤束核において過剰の合成されているLTB4は、アストロサイトに発現しているBLT1に作用し、アストロサイト由来のCcl5発現を減少させると考えられた。これまでの報告により、Ccl5発現低下はSHRにおける高血圧発症に寄与していると考えられるが、しかし、Ccl5が孤束核における圧受容器感受性神経細胞に直接影響を及ぼすか、Hcrtなどの神経栄養因子を介して神経機能に影響を及ぼすかは不明であり、今後の課題である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Central mechanisms underlying anti-hypertensive effects of exercise training2014

    • Author(s)
      Waki H, Takagishi M, Gouraud SS
    • Journal Title

      J Phys Fitness Sports Med

      Volume: 3 Pages: 317-325

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 結節乳頭核―孤束核経路昇は昇圧反応を惹起する2015

    • Author(s)
      和気秀文、高岸美和、Gouraud Sabine、向阪彰、前田正信
    • Organizer
      第92回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・展示場
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi