• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

東北地方の観光および復興ツーリズムの経済的便益の計測

Research Project

Project/Area Number 25870649
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionHokusei Gakuen University

Principal Investigator

野原 克仁  北星学園大学, 経済学部, 講師 (80584854)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords仮想的旅行費用法 / カウントデータモデル / 風評被害
Research Abstract

今年度の研究の第一の目的は,東日本大震災により被災した東北地方の風評被害により失われた自然体験型観光の便益を計測することにあった.東日本大震災において,津波による被害を受けた地域は太平洋岸に位置し,それらの地域において従来から観光地として発展し,観光産業を主要産業としてきた市町村はほとんどない.しかし,震災後において東北地方の観光入込客数は大きく減少している.その理由は,福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故による風評被害によるものであり,従来から観光地として発展してきた内陸部の主要観光地に観光客が来なくなったためである.このことに着目し,福島県に焦点を絞り過去5年間で福島県への観光旅行の経験がある人のみを対象とした,インターネット調査を行った.このデータを用い,環境質(つまり原発事故の影響)の変化が便益に与える影響を評価することが可能な仮想的旅行費用法(Travel Cost Method- Contingent Behavior;TCM-CB)を応用することで,放射能漏れがなかった場合の仮想的な旅行需要関数を推定し実際の旅行需要関数との差を比較することで,風評被害により失われた東北地方の観光便益を推計することを試みた.
第1段階として,TCM-CBの先駆的研究であるRibaud and Epp(1984)やBockstael et al.(1987)などから,Lienhoop and Ansmann(2011)などの近年においてTCM-CBを応用した研究まで,包括的なレビューを行った.
第2段階として,アンケート調査票を作成し,インターネット調査会社(楽天リサーチ)に依頼し本調査を実施した.
第3段階として,収集したデータの整理を行った.その際,データをオンサイトサンプルとして取り扱い,より精緻な便益推定を行うために新たなカウントデータモデルによる推定手法の検討を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究目的の達成度に比較して,収集したデータの解析および便益の推定段階まで至っていないことから,やや遅れてはいるものの,当該分野の先行研究のレビュー,データの収集までは順調に行うことができた.やや遅れが生じた理由は,当初の計画にはなかった新たな推定方法の提案のため,理論モデルを再考察する試みを行ったためであり,ネガティブな遅れではない.

Strategy for Future Research Activity

データの収集と新たな推定手法の提案まで準備がそろっているため,今後はデータの整理・分析を行うだけとなっている.そこで得られた知見を,論文としてまとめ国内外の学会において発表する予定である.この研究が一区切りした段階で,次は本研究の第二の目的である東北地方への旅行時間の機会費用を推計し,寄付と復興ツーリズムの交差価格弾力性を検証することを試みる.
現段階において,特に研究計画の変更や遂行上の課題はない.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

インターネット調査を行うに当たり,調査票の設問数と収集サンプル数により金額が決定されたため,どうしても端数が出てしまったことが理由である.
新たな推定手法を実際に使用するにあたり,統計関連図書が必要となるため,図書関連経費に充てる.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 震災が地域観光に与える影響2013

    • Author(s)
      野原克仁
    • Journal Title

      環境経済・政策研究

      Volume: 6 Pages: 47-49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Economic Valuation of the Damage to Tourism Benefits by Eastern Japan Great Earthquake Disaster2014

    • Author(s)
      野原克仁
    • Organizer
      European Regional Science Association
    • Place of Presentation
      Saint Petersburg
    • Year and Date
      20140826-20140829
  • [Presentation] 風評被害により失われた福島県の旅行便益の計測2014

    • Author(s)
      野原克仁
    • Organizer
      日本応用経済学会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2014-06-21
  • [Presentation] 岩手県・宮城県・福島県への観光を目的とした再来訪需要に関する実証分析

    • Author(s)
      坂本直樹
    • Organizer
      応用地域学会
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] 観光による東北地方の価値認識構造に関する研究

    • Author(s)
      中嶌一憲
    • Organizer
      環境経済・政策学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Book] 災害の経済学2013

    • Author(s)
      野原克仁
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      中央経済社
  • [Remarks] 北星学園大学 教員情報

    • URL

      http://www2.hokusei.ac.jp/hguhp/KgApp?kyoinId=ymbygogkggy

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi