2013 Fiscal Year Research-status Report
貧困撲滅に関するビジネスアプローチの明暗境界線の研究
Project/Area Number |
25870657
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Aomori Chuo Gakuin University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 経営学的アプローチによる貧困削減研究 / 純粋かつ効果的な貧困撲滅アプローチ / 貧困ビジネス / 明暗境界線 / 形成要因 |
Research Abstract |
平成25年度において、本研究は、先行研究のサーベイをしながら、ホームレス、震災被災者、障がい者等をターゲットとして捉えているビジネスの事例を調査し、貧困課題の完全な解決を目指すビジネスとただ貧困者を食い物とするビジネスとの違いを分析してきた。貧困ビジネスは政治上の課題として認識されており、また、規制条例を制定している自治体もあるが、その条例はまだ特定の社会的課題の当事者だけ(例えば、生活保護受給者を搾取する囲い屋)を対象として、社会的課題の当事者を食い物とするあらゆる貧困ビジネスを包括的に規制することがまだできないのが現状である(林田、2013年)。その中で、本研究は、調査を踏まえて、純粋に社会的課題の解決を目指すビジネスと貧困ビジネスとの区別は難題であるが、区別要因として挙げられるのはミッションの確認(何のために働いているのか、何をしたいのか)、利益の使い方(利益が使用不明になっているのか)、ビジネスのターゲットである社会的課題の当事者の満足度であることを指摘した。 いかに貧困層や社会的課題の当事者をターゲットするビジネスアプローチを貧困や社会的課題の完全な解決に誘導していけるのか、または、これらのビジネスがいかに構築された課題解決のメカニズムや枠組みを貧困課題の解決にいかせるのかを分析していくことを今後の研究課題とした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
研究代表者と研究協力者は頻繁に勉強会を実施し、研究成果を確認し、共有している。また、研究の進捗情況や今後の研究展開の方向性、研究計画について議論し、話し合っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の予定通りに研究活動を進めて行く。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
ケースの比較を通じて、理論上の一般化を目指す。 インタビューを中心とした貧困ビジネスや社会的課題の解決を目指すビジネスのヒアリング調査を行う。
|
Research Products
(1 results)