2014 Fiscal Year Annual Research Report
Effects of Self-Compassion and Its Relationship with Depression
Project/Area Number |
25870688
|
Research Institution | National Graduate Institute for Policy Studies |
Principal Investigator |
山口 綾乃 政策研究大学院大学, 政策研究科, 研究助手 (40592548)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 健康心理学 / ポジティブ心理学 / 健康 / 生きがい / 健康行動 / 健康(ヘルス)コミュニケーション / 自殺傾向 / うつ傾向 |
Outline of Annual Research Achievements |
山口が行った代表研究について、研究結果、考察、発展をここに説明する。第1に、本稿は①多文化視点から見たゴール(目標、生きがい)設定と人生に満足する、幸福感に関する経緯と現状、②問題の概要を紹介し、③多様性のある自己観(文化的自己観)と人生のゴール設定の役割から人生の満足度、あるいは幸福感について検証することを目的とした。統計解析の結果、日米の文化では、他者依存的自己観が比較的高い大学生の場合は、社会的な人生のゴールをよりきちんと設定し、人生の満足度や幸福感をより得ているということがわかった。さらに、日本の大学生よりもアメリカの大学生のほうが独立的自己観が高ければ高いほど主観的な満足度、幸福感に強い影響があるということも分かった。本稿の結論として、日米の大学生に対する人生の満足度や幸福度を考えた場合、文化的な物差しである文化的自己観の程度やそれと伴って人生のゴールなどが影響を受けているということも明らかにした。 第2に、本稿は①多文化視点から見た自己批判、自己慈悲度とうつ傾向に関する経緯と現状、②問題の概要を紹介し、③多様性のある自己批判とうつ傾向の役割について検証することを目的とした。統計解析の結果、独立的自己観が高い日米の大学生は、比較的自分自身を批判する傾向があり、慈悲度もそれに伴って低いと、周りと常に自分を比べ批判し、うつ傾向が高くなるということが分かった。しかしながら、他者依存的自己観が高い日本人大学生の多くは、自分自身を批判する傾向が強く、うつ傾向が高くなるということも明らかにした。本稿の結論として、文化的自己観という物差しが自己批判と自己慈悲度に影響があるということを示す結果となった。特に日本人大学生におけるうつ傾向に関しての重要な役割としての自己批判と自己慈悲度を発見する結果となった。
|
Research Products
(6 results)