• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

近代エジプトにおけるファラオ主義とコプト・キリスト教徒の国民統合

Research Project

Project/Area Number 25870731
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

三代川 寛子  上智大学, アジア文化研究所, 客員所員 (90614032)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsエジプト / コプト・キリスト教徒 / ナショナリズム / アイデンティティ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、コプトの民族的・宗教的アイデンティティの形成とエジプト・ナショナリズムの関係を実証的に明らかにすることを目指すものである。
本年度は、これまでに収集した資料を基に、4回の学会発表・講演および3件の論文執筆を行った。5月にエジプトのアレクサンドリアで開催されたコプト語話者のワークショップに参加し、コプト語学習者・話者に対して聞き取り調査を行うとともに、ナイルーズ祭復興運動についての発表を行った。8月には中東工科大学(トルコ、アンカラ市)にて開催された中東学会世界大会(World Congress for Middle East Studies)に参加し、コプト博物館の設立に関する研究発表を行った。また、10月に日本オリエント学会第56回年次大会(東京、上智大学)の公開シンポジウムで、古代エジプトと古典後期(いわゆるコプト期)の間の文化的断絶と、近代化の時代における古代エジプトの「発見」について講演を行った。11月にはアメリカ宗教学会年次大会(サンディエゴ、カリフォルニア州)に参加し、コプト博物館の設立と国有化について研究発表を行った。
昨年度参加したポートランド州立大学でのワークショップの成果を、論集として出版する企画が持ち上がったため、ナイルーズ復興運動についての発表原稿を大幅に加筆修正した。また、同じく昨年度参加したアメリカ宗教学会で発表したコプト語復興運動に関する論考が、現代のコプトのアイデンティティに関する論集に掲載されることが決まったため、加筆修正した。さらに、『オリエント』58-1号に「20世紀初頭におけるコプト・キリスト教徒のエジプト国民意識:コプト語復興運動を事例に」と題する論文を投稿した(査読中)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度は、これまで収集した資料を基に、学会発表2件、招待講演1件、学術雑誌への投稿1件を行った。また、以前参加した研究会・学会での発表を基にして、英語論集出版の計画が2件持ち上がったため、研究成果の公開に関しては概ね予定よりも進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

2015年度は、引き続きコプト語復興運動の思想的側面について重点的に検討する。入手済みの資料の読み込みを進めるとともに、関連資料の収集および研究者らとの意見交換のため海外出張を行う。それと並行して、夏と秋に国際学会での口頭発表を行う。年度の後半では、学会での発表内容を論文にまとめ、学術雑誌に投稿して研究成果を公開する。

Causes of Carryover

年度末に書籍を購入したが、年度内に届かなかったので、2014年度分として支払うことができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

書籍が届き次第、書籍購入に使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] "The Establishment of the Coptic Museum and its Nationalization in twentieth-century Egypt"2014

    • Author(s)
      MIYOKAWA, Hiroko
    • Organizer
      The American Academy of Religion
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2014-11-23
  • [Presentation] 「古代エジプトへの情熱、古代エジプトにみる夢」2014

    • Author(s)
      三代川 寛子
    • Organizer
      日本オリエント学会設立60周年記念公開シンポジウム「オリエント研究―「古代への情熱」と「未来への夢」―」
    • Place of Presentation
      上智大学(東京)
    • Year and Date
      2014-10-25
    • Invited
  • [Presentation] “The Establishment of the Coptic Museum”2014

    • Author(s)
      MIYOKAWA, Hiroko
    • Organizer
      WOCMES Ankara 2014
    • Place of Presentation
      Ankara, Turkey
    • Year and Date
      2014-08-22
  • [Book] Minorities and the Modern Arab World: New Perspectives2015

    • Author(s)
      MIYOKAWA, Hiroko
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      Syracuse University Press
  • [Book] Copts in Contexts. Negotiating Identity, Tradition and Modernity2015

    • Author(s)
      MIYOKAWA, Hiroko
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      the University of South Carolina Press

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi