• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

腎移植患者におけるアドヒアランス不良の早期発見・介入のためのツールの開発

Research Project

Project/Area Number 25870758
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

小林 清香  東京女子医科大学, 医学部, 臨床心理士 (40439807)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords臓器移植 / 腎移植 / アドヒアランス / セルフケア / レシピエント
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、腎移植患者の移植腎機能の維持に大きな影響を及ぼす服薬アドヒアランスに関連する要因を明らかにし、アドヒアランス不良リスクの早期発見、アドヒアランス促進のための介入の参考となる資料を得ることを目的としている。
本研究においては、移植患者におけるアドヒアランスの実態と、アドヒアランス不良のリスク因子に関する量的分析、および、移植患者に対するインタビューによるアドヒアランス不良に関連する要因の質的分析を行う。
本年は調査の最終準備期間であり、移植患者に接する機会のある精神科医・臨床心理士らと先行研究で指摘されているリスク因子から本研究に用いる調査項目を整理し、実態を把握しうる調査方法について検討した。また、アドヒアランス良不良の客観的評価として用いられている複数の尺度の利用可能性について検討を行った。またより広く移植患者から調査協力を得る方法として、移植患者の会から協力を得ることとし、現在協議中である。
さらに、本研究の計画、解析に強く関連するデータとして、主治医と移植患者それぞれによる服薬アドヒアランスに関する評価の異同を検証するデータ解析および、レシピエント候補者の術後のアドヒアランスを予測する可能性のある心理社会的評価ツール(The Stanford Integrated Psychosocial Assessment for Transplantation :SIPAT)日本語版の作成整備に参加し、移植患者において評価するべき心理社会的因子を多面的に評価するための準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

生体間腎提供が大半を占める本邦特有の腎臓移植医療の実態を把握するために、海外の先行研究で明らかにされている因子だけでなく、本邦の移植患者や移植医療関係者からの意見を集約し、より妥当な調査内容を整備することに留意することとしたため。
現在その意見聴取・集約の段階にある。

Strategy for Future Research Activity

現在、上述の通り、面接調査実施前の項目整備の最終段階に入っている。
調査実施に関しても、移植患者や医療関係者に引き続き協力を得ながら滞りなく進められるよう、調整に入っている。

Causes of Carryover

人件費の計上が必要な作業を2015年、2016年度に集約できたため

Expenditure Plan for Carryover Budget

インタビュー調査対象者をWEBを介して行うことを検討中。上記人件費および調査費用として使用する予定。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 「第三者」による生体臓器ドナー候補者の意思確認に関する全国調査2014

    • Author(s)
      西村勝治・小林清香・筒井順子・石郷岡純
    • Organizer
      第27回日本総合病院精神医学会総会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-29
  • [Presentation] 超急性拒絶を呈し、移植腎廃絶となった生体腎移植レシピエントへの心理的サポートの試み2014

    • Author(s)
      筒井順子・小林清香・高橋一志・岡部祥・西村勝治・尾本和也・田邉一成・石郷岡純
    • Organizer
      第25回サイコネフロロジー研究会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-13

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi