• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

シミュレーションと観測を融合する新しいバッチ型アルゴリズムによる知識発見原理

Research Project

Project/Area Number 25870803
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

中村 和幸  明治大学, 総合数理学部, 専任准教授 (40462171)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsデータ同化
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,前年度検討し採用したバッチ型データ同化アルゴリズムについて,採用した検証用モデルである Lorenz 63 モデルならびに Lorenz 96 モデルと,両モデルの基礎となるレベルシフト型モデルに対する計算機実験のための実装を行った.レベルシフト型モデルについては,検証の過程でより基礎的な検討の必要性を見出したことから導入した.これらの実装されたシステムにおいて,モデル化誤差の大きさと分布を変えながら,誤差構造がバッチ型アルゴリズムに与える影響について数値実験による検討を進めた.
レベルシフト型モデルについては,分布形をコーシー分布とし,その誤差レベルを変化させることで,誤差構造にどのような影響があるかを検討した.その際には,バッチ型アルゴリズムに加え,逐次型アルゴリズムによる推定結果も加えることで,検討を深めた.その結果,コーシー分布におけるパラメータ変化によって,誤差構造を連続的に変化可能であり,これを通じたモデル化ができることが確認できた. Lorenz 63 モデルについては,採用したアルゴリズムによる誤差の低減が可能となることを見出すとともに,複数の状態に同時に誤差を入れたときの影響は小さいことが確認された.Lorenz 96 モデルについては,Lorenz 63 モデルには含まれない空間構造があることに由来して,モデル化誤差の空間構造が推定誤差や予測誤差に影響を与える傾向にあることが確認された.これらにより,モデル化誤差の空間構造をうまく定式化することで,データ同化を通じたリスク検知に対する可能性を見出した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していたパラメータ検討範囲よりも広い範囲を検討する必要が発生し,整理にやや時間がかかっているものの,数値実験そのものは順調に進んだことから,当初計画に対してはおおむね順調に進展していると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

結果の整理を進めていき,場合によっては数値実験の精緻化も行うことで,研究成果の取りまとめと発表を進める.

Causes of Carryover

研究を進める中で,数値実験の部分においてパラメータのとり方に追加的な検討と数値計算の必要性が新たに見出された.そこで,当初予定していた費用の一部を計算機に振り分け研究加速をしたが,外部発表のために必要な結果整理にやや遅れが生じたため,当初予定していた成果発表のための旅費ならびに論文投稿費などに次年度使用額が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究成果の外部発表のための旅費,ならびに論文投稿に必要な費用と論文校閲のための謝金に使用する.

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Estimating cellular parameters through optimization procedures: elementary principles and applications2015

    • Author(s)
      A. Kimura, A. Celani, H. Nagao, T. Stasevich and K. Nakamura
    • Journal Title

      Frontiers in Physiology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.3389/fphys.2015.00060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統計的時系列解析3:非線形・非ガウス状態空間モデル2014

    • Author(s)
      中村和幸
    • Journal Title

      応用数理

      Volume: 24(3) Pages: 33-38

  • [Journal Article] 統計的時系列解析4:グラフィカルモデルとデータ同化2014

    • Author(s)
      中村和幸
    • Journal Title

      応用数理

      Volume: 24(4) Pages: 29-35

  • [Presentation] 非圧縮流体の粒子法解析におけるデータ同化と誤差モデリング2014

    • Author(s)
      中村和幸,清水脩輔
    • Organizer
      第63回理論応用力学講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [Book] 現象数理学の冒険2015

    • Author(s)
      三村昌泰,杉原厚吉,青木健一,中村和幸,高安秀樹,砂田利一,萩原一郎
    • Total Pages
      220(95-123)
    • Publisher
      明治大学出版会
  • [Book] 新版 信頼性ハンドブック2014

    • Author(s)
      鈴木和幸,横川慎二,長塚豪己,山本渉,嶋崎真仁,河村敏彦,貝瀬徹,中村和幸,横山真弘,梅崎重雄,佐藤吉信,松岡猛,二川清,木村光宏,弓削哲史,田村信幸,早川有,土肥正,眞田克,鈴木浩一,益田昭彦,武内信雄 他
    • Total Pages
      915(458-462)
    • Publisher
      日科技連

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi