• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

皮膚角層のバリア機能発現機序の解明に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25870955
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

中沢 寛光  関西学院大学, 理工学部, 教育技術主事 (70411775)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords皮膚角層 / 経皮吸収 / 経皮水分蒸散量 / TEWL / X線回折
Outline of Annual Research Achievements

皮膚角層は生体の最外層を覆い、そこでアレルゲンなどの異物の体内への侵入や体内から過剰に水分が蒸散することを抑制する皮膚バリア機能を発揮する。経皮吸収性の医薬品や化粧品(医薬部外品)の開発研究において、経皮吸収のメカニズムを明らかにすることは非常に重要であるが、現在のところそれらの詳しい作用機序は明らかになっていない。当研究では種々の環境下における皮膚角層の構造と経皮水分蒸散量(以下、TEWL)や溶液吸収性の同時計測を通じて、角層構造と機能(バリア/吸収特性)の関係を明らかにし、バリア/吸収特性発現の機序を解明することを目的とする。
今回、シート状の皮膚角層を固定し、角層の外部溶液環境を自在に設定したり、TEWL測定を行いつつ同時にX線回折測定を実施することができる外部環境2分型試料セル(以下、試料セル)を独自に開発し、SPring-8(BL03XU、BL40B2)の高輝度な放射光を用いることにより、これらの同時温度変化解析を試みた。
試料セルに皮膚角層を固定し、TEWL値の温度変化解析を実施したところ、不連続的なTEWL値の温度変化曲線が得られ、当試料セルによるTEWL値解析が可能であることが分かった。またTEWL値と角層構造の同時温度変化解析を実施したところ、それぞれの変曲点温度の相関性が示唆され、角層の構造と水に対するバリア機能との新しい知見が得られた。
今回開発した試料セルを用いることで、TEWL測定しつつX線を照射することが可能となり、それらの同時温度変化解析が可能となった。当手法を用いることにより、水に対する角層のバリア機能と皮膚角層の構造との関係が明らかとなり、皮膚角層のバリア機能に関する新しい知見が得られたと考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ヒト皮膚角層の構造と物質透過性2015

    • Author(s)
      加藤知、中沢寛光
    • Journal Title

      オレオサイエンス

      Volume: 15(11) Pages: 503-510

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 極低照射量電子線回折法および放射光X 線回折法による ヒト皮膚角層微細構造と水分透過性の関係解析2015

    • Author(s)
      中沢寛光
    • Journal Title

      関西学院大学大学院理工学研究科博士学位論文

      Volume: 1 Pages: 1-54

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 電子線回折法及びX線回折法を用いた皮膚角層の構造解析2015

    • Author(s)
      中沢寛光
    • Organizer
      第4回 関西ものづくり技術シーズ発表会
    • Place of Presentation
      追手門大学(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-10-01
  • [Presentation] Development of model lipid membranes to elucidate the role of stratum corneum intercellular lipid lamellar structures in the skin barrier function.2015

    • Author(s)
      S. Yonenaga, H. Nakazawa, T. Uchida, S. Kato
    • Organizer
      The 27th Conference of the European Colloid and Interface Society
    • Place of Presentation
      ボルドー(フランス)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study on human corneocyte morphology by newly developed non-invasive cryosection electron microscopy.2015

    • Author(s)
      S. Maeda, K. Nakamura, H. Nakazawa, S. Kato
    • Organizer
      The 27th Conference of the European Colloid and Interface Society
    • Place of Presentation
      ボルドー(フランス)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-11
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 敏感肌の評価方法2016

    • Inventor(s)
      内田 崇志、加藤 知、中沢 寛光
    • Industrial Property Rights Holder
      内田 崇志、加藤 知、中沢 寛光
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-045327
    • Filing Date
      2016-03-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi