• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

特別ニーズ幼児に対するドキュメンテーションを中核とした支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25870975
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

真鍋 健  千葉大学, 教育学部, 助教 (10611197)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsドキュメンテーション / Authenticity
Outline of Annual Research Achievements

本研究では「園(あるいは家庭)が導入しやすい支援システム」を視野に入れた上で、ドキュメンテーション(子どもの言葉・活動の過程等が写真・ノートなど多様な手段で記録・集約されたもの」を特別ニーズ幼児への支援体制に位置づけるための配慮や方策を検討する。平成26年度は、平成25年度の成果を踏まえ、ドキュメンテーションの本格的な導入に向けたパイロットケースの検討を行った(下記のとおり)。
1.生活の中でどのように『数』に出会い、学びがもたらされているかについて、ドキュメンテーションを活用した1事例から検討した。ドキュメンテーション活用により、単純・単調な「スキルの獲得」としてみるだけではなく、「数との出会い-日々の繰り返し-定着」のプロセスに関与しているユニークな生活文脈の姿とその影響が可視化された。療育⇒生活のトップダウンではなく、生活⇒療育(的発想)のボトムアップ型の介入につながる可能性が示唆された。
2.上記ドキュメンテーションの作成に関して、異なる書式を用いたときの負担感等について事例的検討を行った。結果、形式的な書式の違いによっては影響はさほどないこと、むしろ根本的に事例の内容からいかに子どもの生活や学びの意義を見出すことができるかが、負担感・満足等に影響を与えている可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

代表者の転勤に伴い、海外実地調査の期間や対象事例の確保等について不安定な状況となったが、最終年度の本格的なドキュメンテーションを活用した支援事例の運営に向けた、基礎理論あるいは方法論的課題の検討を十分に行うことができたため。

Strategy for Future Research Activity

・米国幼児特殊教育部会(DEC)での研究発表とドキュメンテーション活用事例やプロジェクトアプローチに関する調査(IEPとの併用の状況、子どものニーズとの兼ね合い。実地調査含む)
・障害のある幼児に関するドキュメンテーションを活用した支援の展開(年長から移行期を予定)と成果のまとめ

Causes of Carryover

研究の遂行状況に応じて、本年度実地調査を予定していたが、再度次年度にずれこむことになったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の研究費の使用計画は次のとおりである。
1.事例に対するドキュメンテーション作成に使用する。2.研究成果の国内外の研究発表に使用する。3.国際学会でのドキュメンテーション活用に関する実地調査やワークショップ参加費用に使用する。3.図書・資料など、情報収集等のために使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Transition to elementary school in JAPAN: Analysis of horizontal transition's Shift.2015

    • Author(s)
      Ken MANABE
    • Organizer
      Division for Early Childhood's 32st Annual International Conference on Young Children with Special Needs and their Families
    • Place of Presentation
      Hilton Atlanta Hotel (Atlanta, GA, USA)
    • Year and Date
      2015-10-09
  • [Presentation] 統合保育における肢体不自由児の発達や学習レディネスの保障に向けた検討2015

    • Author(s)
      真鍋健
    • Organizer
      日本小児保健協会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • Year and Date
      2015-06-20
  • [Presentation] 生態学的視点に基づいた就学移行支援に関する研究2014

    • Author(s)
      真鍋健
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知市)
    • Year and Date
      2014-09-21
  • [Presentation] 早期発見・支援における保護者や子どもの経験-水平的移行と垂直的移行の観点から2014

    • Author(s)
      真鍋健
    • Organizer
      日本小児保健協会
    • Place of Presentation
      福島グリーンパレス(福島市)
    • Year and Date
      2014-06-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi