• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

特別ニーズ幼児に対するドキュメンテーションを中核とした支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25870975
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

真鍋 健  千葉大学, 教育学部, 准教授 (10611197)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsドキュメンテーション / Authenticity / PDCAサイクル
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ドキュメンテーション(子どもの言葉・活動の過程等が写真・ノートなど多様な手段で記録・集約されたもの)を中核的なツールとして位置づけ、専門家に過度に依存しなければならないパラダイムからの脱却を図る方法を検討するものである。平成27年度は主に下記の二つの検討を行った。
①個人内差の大きい幼児1名、脳性麻痺児童1名、ASD児童1名の3名を対象として、数概念や計算学習の獲得プロセスを、実生活での直接経験との関係から明らかにした。この結果、子どもの認知特性や興味・関心などが生活内の「学びの場の偏り」をもたらすこと、活動と子どもとの間に生じている物理的あるいは認知的ギャップを子どもの身近にいる保護者が様々な手段を用いて埋めることで生活を通した学びが保障されていることが明らかにされた。
②統合保育における個別の指導計画と特別支援学校における「遊びの指導」の二つについて、ドキュメンテーションやそれに類する記録を用いた実践の成果をまとめ、ドキュメンテーション活用によりもたらされるメリット・デメリットと活用状の注意点を検討した。
上記二つとこれまでの研究結果を総括し、特別なニーズのある子どもに対するドキュメンテーションを中核とした支援の在り方と方法についてまとめた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 遊びの記録表が「遊びの指導」の授業作りにもたらした影響に関する研究-フォーカス・グループ・インタビューを通して2016

    • Author(s)
      菅原宏樹・真鍋健・綿引朝香・段木佐知子・鈴木幸加・丹野祐介・日向登里
    • Journal Title

      千葉大学教育学部研究紀要

      Volume: 64 Pages: 295-300

  • [Journal Article] 遊び場における「遊びの記録表」の作成と活用2015

    • Author(s)
      真鍋健・綿引朝香・段木佐知子・菅原宏樹・河口千絵・石田哲也・鈴木幸加・木村圭介・丹野祐介
    • Journal Title

      千葉大学教育学部‐附属学校園間連携研究成果報告書

      Volume: なし Pages: 83-84

  • [Presentation] Transition to elementary school in JAPAN: Analysis of horizontal transition's shift2015

    • Author(s)
      MANABE Ken
    • Organizer
      DEC's 31st annual international conference
    • Place of Presentation
      Atranta, USA
    • Year and Date
      2015-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 保育現場における障害児支援ツールの現状-支援プロセスとそのつながりに注目して2015

    • Author(s)
      藤島瑠璃子・真鍋健
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第53回大会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Presentation] 子どもの主体性を重視した遊びの指導の授業作り(1)-「遊びの記録表」が授業作りにもたらした影響に注目して2015

    • Author(s)
      真鍋健・菅原宏樹
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第53回大会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Presentation] 子どもの主体性を重視した遊びの指導の授業作り(2)-「遊びの記録表」を用いた児童遊びの変容に注目して2015

    • Author(s)
      菅原宏樹・真鍋健
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第53回大会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Presentation] 子どもの主体性を重視した遊びの指導の授業作り(3)-教師と児童の「ズレ」に注目して2015

    • Author(s)
      松崎理沙・真鍋健・菅原宏樹
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第53回大会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Presentation] 統合保育における肢体不自由児の発達や学習レディネスの保障に向けた検討-Building Blocksモデルの階層的支援の観点から2015

    • Author(s)
      真鍋健
    • Organizer
      日本小児保険協会 第61回大会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール、長崎県
    • Year and Date
      2015-06-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi