• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

産後の女性のマイナートラブルと姿勢の関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25870984
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionHiroshima International University

Principal Investigator

平元 奈津子  広島国際大学, 総合リハビリテーション学部, 助教 (50441564)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsウィメンズヘルス / 理学療法 / マイナートラブル
Research Abstract

本研究の目的は,産後の女性のマイナートラブル(身体症状)と姿勢の関係を明らかにすることで,産後の女性が抱える症状緩和への基礎的データとなることである.具体的には脊柱アライメント,筋機能測定として体幹筋の筋硬度および骨盤底筋群の筋収縮力を計測し,これらの結果と身体症状の関連を検討する.
実施計画に基づき, 初年度前半には,産後のマイナートラブルの実態を把握するためにアンケート調査を実施するための準備を行った.予測される結果として,腰痛,骨盤痛および尿失禁を抱える産後の女性が多いと考える.
対象は産後1年未満,1~2年,2~3年,3~6年以上,各50人ずつ(計200名)とし,除外基準は明らかな健康上の問題があるものとする.現在,対象者の確保のため協力者を募っている.研究に先立ち十分な説明を行い,個人情報保護等研究目的以外に得られたデータを利用することのない旨も説明を行い,同意を得る.産後のマイナートラブルの実態を把握するためのアンケート調査では以下の項目を調査する;現病歴,既往歴や妊娠の経過等の医学的情報,マイナートラブルの有無や程度等.マイナートラブルは専攻研究により報告されている疾患や症状から多く認められているものを抽出し,骨関節系,泌尿器系,呼吸循環器系,精神神経系の代表的な症状について,その有無,程度,治療経験の有無とその内容などに詳しく調査する.これらの項目抽出について先行研究を参考に検討中である.
この他,初年度後半からは次年度の計測に向けた予備実験を行うために,必要な機器の準備,調達を実施した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究の遅れを生じている理由が2点考えられる.
まず,対象者の募集が非常に難航している.対象を産後1年未満,1~2年,2~3年,3~6年以上,各50人ずつ(計200名)としているが,それぞれの期間に該当する女性が一定数集まらないのが現状である.
次に,次年度の計測に向けた予備実験に必要な機器のうち,骨盤底筋筋力の評価に使用する予定であった測定機器が,計測データを得るためには正確性に不足する点が判明したため購入を中断せざる得ない状況になったことが,研究の遅れとしてあげられる.臨床場面で簡易に測定できる機器として使用を検討していたが,事前調査および取扱い業者に直接確認をしたところ,データ抽出が不可能なこと,再現性および正確性に欠けることが判明した.新たな機器を現在模索中である.

Strategy for Future Research Activity

今後は初年度の予定であったアンケート調査の実施,予備実験および測定を遂行する.
対象者の募集に遅れがでているため,予定した人数を少し下回る可能性も予測されるが,可能な限り予定人数に達し次第,実際に調査を開始する.
予備実験に必要な機器のうち,計測には正確性および妥当性の不足,データ抽出が不可能なため使用を断念した骨盤底筋筋力評価機器を新たに探し,予備実験を進めたい.その他に機器については問題なく使用できるため,骨盤底筋筋力評価機器が揃い次第実験を開始する.なお骨盤底筋筋力評価機器は,当初の予定では臨床で簡便な機器としたが,新たな同様の機器がなかった場合,現在わが国で一般的に使用されている膣内挿入型の筋力評価機器を用いる可能性もある.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

初年度に購入予定であった骨盤底筋力評価機器が機器の問題点が判明し購入を中断したこと,それに伴い研究の進行に遅れが出たため成果公表のための学会発表ができなかったため,当初計上した予算を下回った.
また,当初の予定通り研究成果の発表のための学会発表,論文発表を二年目に計上していたものを合わせて次年度使用額が生じた.
新たな骨盤底筋力評価機器の購入,実験遂行に伴う被験者への謝礼,他研究実施に必要な物品を購入する.
得られた研究成果を学会発表および論文発表するための旅費,その他必要経費を使用する予定である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 男性・女性のからだの変化を知ろう2014

    • Author(s)
      平元奈津子
    • Organizer
      第49回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20140531-20140531
    • Invited
  • [Presentation] 主成分分析による妊婦の姿勢と身体症状の関係についての研究2013

    • Author(s)
      岡西奈津子, 木藤伸宏, 秋山實利, 山本雅子
    • Organizer
      第48回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20130525-20130525

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi