• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

がんのその場診断のための体液前処理用グラフト型自律駆動マイクロチップの開発

Research Project

Project/Area Number 25871118
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

石原 量  東京理科大学, 基礎工学部, 助教 (30633507)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords表面機能化自律駆動マイクロチップ / バイオマーカー / マイクロRNA / その場診断 / 放射線グラフト重合法
Outline of Annual Research Achievements

がんのバイオマーカーとして体液中を循環するmicroRNA (miRNA)が期待されている。本研究では,がんのその場診断実現のために,グラフト型の自律駆動マイクロチップを用いてmiRNAの高速・高感度検出をめざした。自律駆動マイクロチップとは2004年に発明された外部動力を必要としないマイクロチップのことで,持ち運び可能なことからその場診断を実現する材料として期待できる。本研究ではその自律駆動マイクロチップの流路内表面から放射線グラフト重合法によって高分子鎖を成長させ,その後,望みの機能を容易に付与することのできる,グラフト型自律駆動マイクロチップを作製した。
本研究ではまず,高分子鎖にプローブDNAを固定化することにより,miRNAを検出することのできるマイクロチップへと機能化した。ターゲットとなるmiRNA には,肝臓かんのバイオマーカーであるmiR-500a-3pを用いた。本グラフト型マイクロチップを用いて,0.5マイクロリットルのサンプル中から15分でmiRNAをサンドイッチ法では検出下限値0.5 nM, 層流樹状増幅法では,0.75 pMでターゲット選択的に検出できることを実証できた。重合条件の最適化および層流樹状増幅法によって,感度を大幅に向上することができた。
つぎに,miRNAは体液中ではさまざまな形態で存在し,RNaseからの攻撃を免れている。その一つの存在形態に,細胞外ベシクルによる内包がある。本研究では,流路内表面に抗体を固定することによって,miRNAを内包している細胞外ベシクル捕捉用のマイクロチップへと機能化できることがわかった。以上より,本グラフト型自律駆動マイクロチップは,持ち運びが可能であり,望む機能を容易に付与できることからPOC診断を実現する材料として今後の応用が期待できる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 自律駆動マイクロ流体チップと層流樹状増幅法によるタンパク質と核酸の検出2015

    • Author(s)
      石原量,長谷川和貴,細川和生,前田瑞夫
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 64 Pages: 319-328

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.64.319

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Multiplex MicroRNA Detection on a Power-Free Microfluidic Chip with Laminar Flow-Assisted Dendritic Amplification2015

    • Author(s)
      R. Ishihara, K. Hasegawa, K. Hosokawa, M. Maeda
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 31 Pages: 573-576

    • DOI

      10.2116/analsci.31.573

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simple Inner-Surface Modification of a PDMS Microchip by Radiation-Induced Graft Polymerization for Extracellular Vesicle Detection toward Point-of-Care Cancer Diagnosis2016

    • Author(s)
      R. Ishihara, T. Nakajima, Y. Uchino, K. Tanabe, K. Hosokawa, M. Maeda, Y. Tomooka, A. Kikuchi
    • Organizer
      10th World Biomaterials Congress
    • Place of Presentation
      Montreal (Canada)
    • Year and Date
      2016-05-17 – 2016-05-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] UVグラフト重合によって表面修飾したPDMS自律駆動マイクロチップのmicroRNA検出への応用2016

    • Author(s)
      田辺 貫太,石原 量,内野斐隆,細川和生,前田瑞夫,菊池明彦
    • Organizer
      第33回高分子学会千葉地区地域活動若手セミナー
    • Place of Presentation
      東京理科大学 野田キャンパス (千葉)
    • Year and Date
      2016-03-08 – 2016-03-08
  • [Presentation] 電子線重合によって流路内表面を修飾した自律駆動マイクロチップによるmicroRNAの検出2016

    • Author(s)
      内野斐隆,石原 量,細川和生,前田瑞夫,菊池明彦
    • Organizer
      第33回高分子学会千葉地区地域活動若手セミナー
    • Place of Presentation
      東京理科大学 野田キャンパス (千葉)
    • Year and Date
      2016-03-08 – 2016-03-08
  • [Presentation] MicroRNA Detection on a Probe DNA Immobilized Polymer-Grafted Surface of the Power-Free Microchip toward Point-of-Care Cancer Diagnosis2015

    • Author(s)
      R. Ishihara, Y. Uchino, K. Hosokawa, M. Maeda, A. kikuchi
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii (USA)
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] UVおよび電子線グラフト重合による簡便なPDMSマイクロチップ内表面の修飾2015

    • Author(s)
      石原 量, 内野斐隆,田辺貫太,細川和生, 前田瑞夫, 菊池明彦
    • Organizer
      第25回日本MRS年次大会
    • Place of Presentation
      横浜開港記念館 (横浜)
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] 電子線重合法を用いて表面改質した自律駆動マイクロチップによるマイクロRNAの検出2015

    • Author(s)
      内野斐隆,石原 量,細川和生,前田瑞夫,菊池明彦
    • Organizer
      第25回日本MRS年次大会
    • Place of Presentation
      横浜開港記念館 (横浜)
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
  • [Presentation] Preparation of MicroRNA detection power-free microchip utilizing electron beam-induced graft polymerization tward point-of-care diagnosis2015

    • Author(s)
      R. Ishihara,Y. Uchino,K. Hosokawa,M. Maeda, A. Kikuchi
    • Organizer
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-10
    • Invited
  • [Presentation] 電子線重合により表面開室された自律駆動マイクロチップによるマイクロRNAの検出2015

    • Author(s)
      内野斐隆,石原 量,細川和生,前田瑞夫,菊池明彦
    • Organizer
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ (京都)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-10
  • [Presentation] Surface Modification of PDMS Microchip for MicroRNA Detection Adopting Electron Beam-Induced Graft Polymerization2015

    • Author(s)
      R. Ishihara, Y. Uchino, K. Hosokawa, M. Maeda, A. kikuchi
    • Organizer
      microTAS 2015
    • Place of Presentation
      Gyeongju (Korea)
    • Year and Date
      2015-10-25 – 2015-10-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 三次元的に固定されたプローブDNAを流路内面にもつ自律駆動マイクロチップによるマイクロRNAの検出2015

    • Author(s)
      内野斐隆,石原量,細川和生, 前田瑞夫, 菊池明彦
    • Organizer
      第64回高分子討論会, 仙台・東北大学 川内キャンパス
    • Place of Presentation
      東北大学 川内キャンパス (仙台)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] Microchannel Inner Surface Modification of PDMS Microchip by Electron Beam-Induced Graft Polymerization for MicroRNA Detection2015

    • Author(s)
      R. Ishihara, Y. Uchino, K. Hosokawa, M. Maeda, A. Kikuchi
    • Organizer
      ISCPT 2015
    • Place of Presentation
      Taipei (Taiwan)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MicroRNA Detection with Laminar Flow-Assisted Dendritic Amplification on Graft-Type Power-Free Microfluidic Chip2015

    • Author(s)
      R. Ishihara,Y. Uchino,K. Hosokawa,M. Maeda, A. Kikuchi
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (札幌)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi