• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

食事摂取基準の活用に向けた障がい児および有疾患児におけるエネルギー必要量の評価

Research Project

Project/Area Number 25871179
Research InstitutionNational Institute of Health and Nutrition

Principal Investigator

中江 悟司  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 基礎栄養研究部, 特別研究員 (80613819)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords発育発達 / 二重標識水 / 栄養学 / 食事摂取基準 / エネルギー代謝 / 身体活動量 / 身体活動レベル / 加速度計
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、昨年度までの測定実施状況を考慮し対象者の選定を行なった。一地域のみで得られた値を日本の小児を代表するデータとして論ずることはできないため、当初計画通り国内複数地域での調査を試みた。本年度は、昨年度の北海道に加え、研究参加へ同意の得られた近畿地方において測定を実施した。
3~5歳の幼児17名(男児9名、女児8名)を対象とし、二重標識水法を用いた総エネルギー消費量、間接熱量測定法を用いた基礎代謝量、食事記録法による総エネルギー摂取量の調査を行った。
二重標識水法は1週間の調査期間中毎日採尿を行い、現在尿中安定同位体の分析中である。食事記録は、二重標識水法実施期間中のうち平日2日休日1日の記録を行なった。間接熱量測定法は、早朝空腹時に20分以上の安静ののち、フード法にて15分以上連続した呼気ガスの分析を行った。
安定同位体および食事記録の解析には高い専門性と時間を要することから本年度中に結果を出すことはできていないものの、これまでのデータと合わせ延べ44名(平均年齢4.4±0.7歳)の調査が完了した。既に解析が終了している基礎代謝量は、男児で約850kcal/day、女児で約800kcal/dayであり、国内外の各推定式より算出した基礎代謝量よりも概ね低値であった。
総エネルギー消費量および総エネルギー摂取量の解析結果を待つことになるが、基礎代謝量が低値であったことは、幼児期の食事量を考える上で重要な知見が得られたといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度において当初予想以上に対象者を募ることができたため、測定調査の負担を昨年度に集中させることができ、今年度は安定同位体分析に時間を確保することができた。また、今年度も異なる地域でのデータの採取が実施できたことから、全体の計画を考慮すると概ね順調に進展しているといえるため、現在までの達成度を(2)と評価する。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度は、採取したサンプルの分析を中心に解析を行う。また、これまでのところやや低年齢の幼児および女児の対象者が少ないため、必要に応じて追加で測定を実施する予定である。

Causes of Carryover

今年度測定対象者の安定同位体分析および食事記録の解析を一部次年度に残してしまったため、分析費用として次年度に繰り越すこととした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初予定では平成26年度に行う予定だった計画の一部を平成27年度に繰り越した結果生じた次年度使用額であるため、全体の計画にはなんら支障はなく、使用しなかった次年度繰越額は当初予定平成27年度計画の中で使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Presentation] 若手研究者からみたスポーツ健康科学の展望-エネルギー代謝の変動要因-2014

    • Author(s)
      中江悟司
    • Organizer
      第24回体力・栄養・免疫学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • Invited
  • [Presentation] エネルギー代謝をターゲットとした抗肥満食品素材の探索・利用-エネルギー代謝評価法-2014

    • Author(s)
      中江悟司
    • Organizer
      第68回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • Invited
  • [Presentation] エネルギー代謝研究の概要2014

    • Author(s)
      中江悟司
    • Organizer
      ヒトエネルギー代謝研究若手の会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-05-30
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi