• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

活性型変異Rasによって誘導されるオートファジー介在性抗原提示機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25871227
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

岡村 文子  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫学部, 研究員 (10546948)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords腫瘍免疫 / CTL / オートファジー / 膵癌 / エピトープ
Outline of Annual Research Achievements

膵癌発生過程における活性型K-ras遺伝子変異と恒常性オートファジー亢進、その結果生じるPSAエピトープの提示を検討するために、本年度はヒト正常膵管上皮細胞を用いて、K-ras遺伝子の活性型変異導入、およびHLA-A24遺伝子の導入細胞を作製して、恒常的オートファジー依存性エピトープの産生を検討することを目的とした。
ところが、ヒト正常乳腺上皮細胞(MCF10A)で成功した実験技術を用いてもヒト正常膵管上皮細胞においてK-ras遺伝子変異体導入による効果を検討することができなかった。これは不死化した正常細胞であるMCF10Aとは異なり、本来の正常細胞由来のヒト正常膵管上皮細胞において、K-ras遺伝子変異によりoncogene-induced senescense(OIS)が生じてしてまったためであると推測された。これは正常細胞においてしばしば見られる共通の現象で、発癌因子によって細胞老化が誘導され、正常細胞であるために発癌防御機構が働いたことに起因すると考えられる。このため、癌抑制遺伝子であるp53の発現抑制や癌遺伝子であるc-mycの強制発現によりOISを回避する必要が生じた。そこでK-ras変異遺伝子導入に伴わせて、p53の発現抑制およびc-myc遺伝子の強制発現を行うことを検討したところ、結果としてOISを回避することができた。しかしながら、この細胞においてはK-ras変異遺伝子導入細胞においてオートファジーの恒常的活性化は見られず、そのため、PSAエピトープの抗原提示も観察できなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ヒト正常膵管上皮細胞を用いて、K-ras遺伝子の活性型変異体を導入したところoncogene-induced senescens(OIS)が生じてしてまった。これを回避するために様々な工夫を行ってOISを回避することには成功したが、目的であるオートファジーの誘導は引き起こせなかった。OIS回避のために時間がとられた上に、結果としてオートファジーを誘導できなかったのでその先の結果が得られなかった。このため研究計画に比べてやや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

ヒト正常膵管上皮細胞を用いる系はひとまず中止して、成功しているMCF10A細胞の系で従来予定していたK-rasおよびオートファジー関連シグナル伝達の解析を行うことで一定の結果を得る予定である。

Causes of Carryover

今年度は旅費を他の研究費から支出したため、予定より余った。
一部物品費として使用したが、未使用金は次年度へ繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度に効率よい研究を行うために使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 Other

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 人工抗原提示細胞を用いたCTLの誘導とがん細胞特異的エピトープ生成過程について2014

    • Author(s)
      岡村文子,葛島清隆
    • Organizer
      日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(松山市)
    • Year and Date
      2014-08-01
    • Invited
  • [Book] 臨床免疫・アレルギー科2014

    • Author(s)
      岡村文子、葛島清隆
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      科学評論社
  • [Remarks] 人工抗原提示細胞を用いたがん特異的CTLの誘導と新しい腫瘍抗原の同定

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/05shuyo_meneki/index.html#member

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi